練馬区PayPay20%還元キャンペーン | 食い意地張ってま専科セカンドシーズン-dosukoi-
昨日は会社出たら雨でした。
朝の予報では雨マーク出てなかったし。
無論、傘の持ち合わせなくて同じビルの1Fの100均(今は100均じゃないけど)キャン★ドゥでビニール傘傘お買い上げ。ネガティブ
こうしてビニール傘ばかりが増えていく・・・
 
で、目の前の店へGo.
コロナの制約が解除されてから割といつも混んでます。
少し前に西武沿線の番組にも出たそうな。
元々狭いお店なので、外から見て人が多そうだとヤメていたので久しぶり。ニコニコ
 

選んだお席がエアコンの風が来るところで寒い・・・

しばらくくしゃみ止まらず。笑

 

まずはグラスビール。

 

 

お通しのバーニャカウダー。

何気にあまり頼んだことなかったけど、美味しいです。

息子に野菜が食べさせられて良かった。グッド!

 

私の一押しは鮮魚のカルパッチョ。

イタリアンで頼むカルパッチョとはちょっと違うんだけど、これ美味しいしリーズナブル。

これはハーフサイズ。

海老がどことなくカンジャンセウっぽくて美味しいです。

他はその季節ごとに刺身が変わります。

昨日は鯛、マグロ、カツオはてなマークだったかな。

鰹っぽいヤツは燻製の香り、鯛はワイン漬?マグロも何かにつけてある?

色々と工夫された味付けで創作料理っぽいです。(説明されたけど忘れちゃった左矢印

 

アヒージョはメニューの中から好きな具材を3種類選べます。

昨日はエビ、マッシュルーム、チキンにしました。

グツグツ動画を入れようとしたら「著作権に触れる画像がある」とかいうワケわからなエラーが出てアップできませんでした。

自分で撮った画像なのに著作権に触れるとは。凝視

 

バケット330円でこんなに!!〆はいらないね。指差し飛び出すハート

 

 

カニクリームコロッケは中まで熱々じゃなかったのが残念。

ま、私は猫舌なんで良いけど。

 

ここでおススメはこぼれスパークリング。

リーズナブルで美味しいし、こぼれた部分でグラス二杯分になります。

3回おかわりしましたラブラブ

赤、ロゼ、白、とあるけどワタシはスパークリングは白一択です。ニコニコ

「こぼすぱしろ」って略すらしいです。笑

 

息子の頼んだチキン。(名前忘れたけど)

このお店はフレンチベースなんだけど、上に乗ってるのはなんとパクチーでした。

ソースはトマトソースだったみたいでパクチーがそれほど得意でない息子がこれは美味しかったみたいです。

 

息子のデザート。フロマージュ。

モンブランが良かったけど売り切れで。

実はチーズケーキは食べない人。ニヤニヤ

それでもソースが美味しかったようでOKグッだったそうです。

案外食べないものが多いのでネーミングが分かりづらい料理は来てみないと分からないから大変・・・爆笑

 

息子のデザートタイムに3杯目のこぼスパ白を呑むわたし・・・幸せ。

6月から練馬区のPayPay20%還元キャンペーンが始まったのですが、お店が限定でどこでもじゃなかったことをすっかり忘れてました。

しかも、PayPayアプリで還元されてるって出てても還元されないお店もあるらしくて。

ポスター張ってないところは要注意らしいです。

 

前の時もそうだったのを思い出しました・・・

チェーンとかフランチャイズとかはダメらしいです。

飲食店以外に病院まで使えるところがあるのは凄いんだけど。

 

今回、ここのお店はアプリで還元されるお店に入っていたのだけれどお店の人は知らなかったようでポスターも無かったので使えなかったのかぁって思ってたら、PayPayで見たら使える上限が減ってました。(還元されるポイントが最高10000ptまで。1回の利用は3000ptまで)

ってことは、前回の村さ来は通常のポイント還元しかなかったので、このビストロハルタは使えたって事ですね。

とても分かりづらい・・・アセアセ

 

7月まで有効なので上限までいくかも。

この日は1600ポイントくらい戻る予定です。

ま、貧乏なので控えめにしないと。

 

あー、この先どうやって生きていけば良いのかしら。

 

そんな時でも助けてくれる人がいるので感謝して自分と未来を信じでいかなければね。

結構崖っぷち気分でいるけど、これをバネにしないといけないと思うのです。

 

他人に運命握られてる仕事から抜け出さないと。

それこそ私が一番嫌いな事なのに。

「好きなように生きられる人生」を目指します。

 

ではパー