一昨日。Gotoイートデビュー。 | 食い意地張ってま専科セカンドシーズン-dosukoi-
一昨日の朝。
相変わらずすっきりとした秋空はないけど。
夫息子と仕事後に待ち合わせをしてGoToしてきました。
 
 
 
 
ビールも呑んだし、デザートの前に〆の半ラーメンラーメンも食べてます。
杏仁豆腐。久しぶり・・・
 
GoToイートはすこぶる使いづらいし、お得感は少ない。
当日の予約だと殆どがお席だけの予約は出来ないし、ポイントで還元されるとなると・・・
同じポイントを使えるところへ行かないと。
 
今回はTポイントの使える牛角へ行ったのだけれど、席だけの予約が出来ずプレミアムコース(一番安いヤツ)。
同じ値段の食べ放題は食べられる肉が殆ど無かった。チーン
 
アプリからの予約で300円くらい値引きになるって書いてあったけど、GoToイートからの予約だったせい??
値引きはされておらず。
最初に予約画面で見た値段より1000円近く高いチーンチーン
 
出てきた肉は良いお肉が多かったけど、量的には夫も息子も不十分だったようで。ニヤニヤ
 
私も殆ど呑んでないのに。
3000円(ポイントで)戻ってきても、もうファミレスでいいや。
このお値段出すなら叙々苑行った方がずーっといいや。と、後悔ばかり。
 
そもそも、予約サイトによって使える場所が決まってしまうのはアウトだし。汗
ん~~~。
大抵の場所へは行けるけど、ポイント分散されちゃって・・・
夕食で1000円8日後で使用期限60日。
滝汗滝汗滝汗
使い勝手がすこぶる悪い。
 
カードとか。
PayPayのような電子マネー決済のポイント還元ならまだ使いやすいのに。
最低3~5回、同じポイント使える場所で食べないと1食分にもならないっつーね。
 
まだランチの方が率は良いのかもしれないけど。
それも予約サイト使わないとダメだとしたら不便だわね~~~(ランチはしないので分からない)
 
GoToトラベルも底ついちゃった感あるし。
大分出遅れた東京都民は損した気分だわ。
 
しかも、マスクしてる以外はすでに普通の生活に戻ってるよね。
あちこち混み始めてるもの。
 
映画館だって、休日はマックス人を入れるみたい。ハッ
 
年末年始の人出が気になるわ・・・
休みがそこしか取れない人も沢山いるもんね。
 
海外が第二波だか第三波だかで外出制限してるっていうのに・・・
日本は大丈夫なのかしら。
 
税金だけはがっつり支払ってるのに、利用できないなんて悔しい。
なんて不公平な制度なんだ!!ムカムカ
 
一応、予約はしたけども。左矢印
ギリギリまで行けるかどうか分からないという・・・・ガーン
 
せっかくだから、GoToトラベル使えるウチに香川スタジオにだって行きたい。
ダメかしら。てへぺろ
これから予約となると、寒い時期になっちゃうけどね。
 
コロナ対策万全なら、インフルも流行らないんじゃないかと思うのは甘い?
 
ではパー