実は、
わたしには洗濯物問題というものがある。
背格好もほぼほぼ同じ2人の青年の
衣類の分別が非常に難しいので
日頃悩ませている。
白、黒、紺、グレー
いわゆるヒートテックは、とにかくわからん!
靴下もよく間違える。
そして2人の青年から注意を受ける。
インナーやボトム、特にトレーナーや
パーカーは、難しい。
更に、
この間まで、上の息子が着用していたものが
お下がりとして下の息子に行くこともあり、
やっと覚えたと思ったら……
なんともややこしい。
自分達にやらせればいいと思うでしょうが、
干す場所との回転を考えると、ある程度は
分別せざるを得ない。

先日上の息子が、新しく購入したという、
ヒートテックとソックスなどを
わたしに見せに来た。
色や種類、枚数、柄と
ひとつづつ説明しながら、
丁寧に教えてくれた。
きっとわたしが
いっぱいいっぱいなのを
わかっていたのか?
そのあたりをちょっとだけ
相手の気持ちになって
考えられるようになった息子に
大きくなったね!って
嬉しくなった。
たまに
あっぷあっぷするのも
まんざら悪くはないかも(^。^)