か行の連作よりの申し子、新たなる言霊たちの協奏曲をお聞きください ① | ぎゃぐぽりす

ぎゃぐぽりす

安・近・短の全盛時代。もっと良質なぎゃぐを捜索して、身柄確保しまくるぞっをスローガンに、【いけすかないぎゃぐ】を取締るのが、小生の所属す『ぎゃぐぽりす』であ~る。

『I don't imitate cunning people.』

— ずる賢い人の真似はしない —

 

 

 

い漁って箱買いする春節の旧人

 

かうかしてたら在庫が品切れだ

 

のすごい購買力、羽振りがよく

 

きなみ完売御礼の張り紙が続出

 

イワクなのは狭い路地での爆竹

 

ーセのようにいかないのだから

 

いていえば、おおバカさんだね

 

んぐになって興じてはダメダメ

 

 

 

い捲っているのは転売目的だし

 

げつなさでは天下一品の民度さ

 

いものねだりも、はなはだしく

 

いかげん研鑽したらどうだい?

 

所をわきまえず、身の程知らず

 

水和泥の精神性が毛ほどもない

 

かばかしげな風に踊らされてる

 

 

 

色ばかりを窺ったり気にしてる

 

こつるばかりじゃ、おしまいさ

 

益がないボランティア精神さえ

 

すかすで微塵もないのであれば

 

かっとする、風をみちびこうぜ

 

じめの一歩が肝心だから心して

 

るがしこい奴らの真似はしない

 

ねっ、簡単だろっ!

 

 

 

 

 

※旧人(キュウジン)→新しさのない人

※買い捲っている(カイマクッテイル)

※研鑽(ケンサン)→学問などを深く究めること

※合水和泥(ガッスイワデイ)

→水に濡れ泥まみれになりながらも

溺れている人を助けるという意味

 

————————————————————

 

【あとがき】

 

か行の連作よりの申し子達

燃えカスより生まれいずる

新たなる言霊たちの協奏曲

いかがでしたか?

 

縦のメッセージとは、真逆だったり

物語の骨組みとなるテーマだったり

まったく違った日常の描写だったり

降りてくる言霊は様々に変化します

 

いわば世相のバロメーターって

言うと大げさかもしれませんが

その時々の視聴したニュースとか

YouTubeなどによっても

詩の内容が変わってきます

 

たまたま春節を祝う某国の

ニュースを観て

詩想が…上記のテイストに

変化したのでしょう…

 

ではまたね!

 

 

The Beatles - Help!

The Beatlesより

 

追記 AIに〝ずるがしこい〟で思い浮かぶビートルズの代表曲は?

と尋ねたら…

ビートルズの代表曲で「ずるがしこい」と例えるなら、おそらく「ヘルプ!」という曲が思い浮かぶでしょう。

とのこと