読書日記。目からウロコな本。 | Le gardien de la couleur

Le gardien de la couleur

絵comono作家の若井のてふてふとした日常ブログ。

日々感じた事を徒然なるままに。
最近は、健康作りも入ってます。

 

八月に入りました。

猛暑が続いておりますが、皆様お元気でしょうか?

 

久しぶりの読書日記です。

 

紅茶好きには、堪らない一冊。

しあわせ紅茶時間』(斎藤由美著 日本文芸社出版)。

 

美味しい紅茶の淹れ方の本ですが、

今まで教わっていた紅茶の淹れ方から

茶葉の淹れ方、アイスティーの淹れ方、ティーパックを使った淹れ方まで

詳しく載っていて、美味しい紅茶についての本です。

 

アイスティーの淹れ方を半信半疑で入れてみたのですが、

とても美味しく淹れる事が出来ました。

目から鱗が落ちる瞬間でした。

 

 

同様にアイスミルクティも淹れてみました。

これまた美味しく出来て、紅茶時間が楽しくなりました♪