17歳でKTPができてやること / 銀行口座開設 | バリ島サーフィンライフ

インドネシアでは、17歳になるとKTP(身分証明書)が作ることができ、そのことによっていろいろできるのですが、

 

前に、免許証を取れるよってブログに書いたと思いますが、

 

次に、銀行口座を開設できるようになり、やっとやっとやっと銀行にへ行ってきました。

 

なんせ、銀行がいつも激混みで、行くけど断念して帰ってきてしまっていましたが、今日はちゃんと待ちました。

 

待ち時間3時間

 

疲れた~

 

 

 

というか、今日は私のカードがパスワード3回間違えてしまったようで、使えなくなり、それの手続きで午前中から待ってて、

 

りゅうきが海から帰ってきたので、ついでに口座開設しちゃいなよ!ってことでやってきました。

 

 

今は、まずはアプリで入力してから待たされます。

何のために開設するのか?とかセキュリティーに聞かれたけど、なんのためって…いろんなためだよ!って…

 

あと、KTPと出生証明書とKKも提出しました。

 

何が必要か正確ではなかったので、私はこういう時は、全部いろんな書類を用意していきます。

 

 

結局、私のカードの手続きとりゅうきの手続き合わせて1時間ほどかかりました。

 

 

 

 

 

 

銀行のお姉さんは、毎回思うけど、本当に優しい。

意味わからなくて、何回も聞いても、ちゃんと教えてくれる。

 

あるところのスタッフなんて、不安で聞きに行ったら、鼻で笑われたし…

 

 

 

 

 

 

今迄は、兄弟セットでトリップとか行ってたから、お兄ちゃんのカードでなんとかなってたけど、

 

最近は、別々行動が増えてきたので、これで安心です。

 

 

アプリでの操作も教えてもらったので、これからいろいろ買い物の仕方も教えていこうと思います。

 

 

 

あとは、これからお金の入出金に関しても、意識してもらわないと、困ります。

 

 

 

 

はぁ...これで1つミッションクリアでき、安心しました。

 

銀行の手続きはいつも混んでるので、1日がかりでほんと困ります。

 

 

 

↓↓↓ ポチっとお願いします。

 

にほんブログ村 マリンスポーツブログへ

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ

にほんブログ村 海外生活ブログへ

にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ