あらゆることが…… (オシラセ) | コノ国の体裁(カタチ) ~幻像『大英帝国』の住人達~

コノ国の体裁(カタチ) ~幻像『大英帝国』の住人達~

 閃いて、まさに!という想いでつけたのですが……司馬遼太郎さま、ごめんなさい……!
 

 

 

  ……『二度あることは…』じゃないけれども、良くも悪くも起こる時にはあらゆることがいっぺんに起こる、とつくづく思う。

 

 

 

  私にとって『神』である大家さんに不在=帰省のことを伝えると

 

  「じゃあその間に(居間の)絨毯を交換しておくね!」

 

 

  …と言ってくれたので喜んでいたのだけれども(入居以来初めて!)何を思ったかその規模が段々大きくなり、結局今の段階では居間&台所、2部屋の絨毯&床のリノリウムの交換、壁紙の張替え、そしてなんと!

 

  今まで無かった

 

 

  『換気扇の設置』

 

  …をしてくれる、ということになった……!

 

 

 

 (注;「台所」と言っても元々ダイニング・キッチンとして設計されているので結構広い。作り付けの家具の配置が悪いので、私は最初から「台所」としてしか使っていない=居間を「リビング・ダイニング」として使っているのだけど)

 

 

 

  そのこと自体は凄く嬉しいのだけれども、その結果…

 

 

 

 

 ① 日本に行く準備=荷作りに加え生ものの整理なども含む

 

 

 …に加え、

 

 

 ② 台所の作り付けの家具の中以外に

 

   出ているもの全ての整理&移動

 

 

 ③ 居間にある全ての家具と品物全ての整理&移動

 

 

 それに加えて

 

 

 ④ 「事前準備」を含めた細々したミーティング

 

 

  …がプラスされた、という……( ̄_ ̄|||)……!

 

 

  (更に言えば、例の「シフト」の問題が長引いていて『カミ』の勤務時間も増えています……「サラ」に泣きつかれた😅……!)

 

  

 

 

 

  それでも大家さんは

 

 

 「全部出来なくても、

 

  写真撮ってから

 

  こっちで動かして戻しておくよ」

 

 

 

  …と言ってくれているけれども、幾ら業者の人と一緒にやるとは言え、重病人(=癌の奥さん)を抱えた人に早々甘えることも出来ますまい。

 

 

 

  何と言っても、同じ家の中でその「モノ」を移動させる場所を作らねばならないのですよ~!

 

  

 

  ……ということで。

 

 

 

  日本に行くのはもう少し後なのですけれどね。

 

 

 

  旅行内容がアレな上に、デジタルに対してマメじゃないので日本に居る間に更新するとも思えないし、戻って来たら来たでしばらくはガックリしそうだし……!

 

 

 

  つまり、これ以降の投稿はしばし休載……と言うか気が向いたらと言うか、かなり「穴ボコ投稿」になると自覚しておりますことを御報告しておきます……!

 

 

  (ブロ友さん達への投稿への「いいね」や書き込みは続けると思いますが……それもどうかな💦)

 

 

 

 

  再開は……う~ん、多分、気力&体力からして完全復活?は来月の中旬から末くらいかな~???

 

  ま、誰も気にしてないよね?

 

 

 

   🤣🤣🤣

 

 

  とにかく、無事の帰還を祈って下さいまし……!