メニュー画面を作ってみる その4 | 乙女ゲームを作ってみようと思うんだが。

乙女ゲームを作ってみようと思うんだが。

のんびりまったり、オリジナル乙女ゲーム制作ブログです。
制作開始から完成までを綴れればと思います。
完成目指して頑張ります。

完成した乙女ゲームはこちらからどうぞ!
http://www.freem.ne.jp/win/game/8723
https://www.freem.ne.jp/win/game/19966

こんばんはNAOです。

今日は、どうぶつの森で釣り大会でした(/・ω・)/←

 

 

そんなわけで、今回は

釣りシステムとUIのご紹介です!

 

まずはこちら。

桟橋から釣りをスタートさせると、

釣りの吹き出しが出て、キャラグラも変わります

 

 

少し待っていると、魚影が近づいてきて…

「餌に食いついたタイミングで、キー入力」すると

 

 

見事にヒット!!!!!

 

 

しばらくバタバタしたあとに、釣りあげることが出来ます。

(※お魚の画像はとりあえずで素材お借りしました)

 

タイミングよりキー入力が出来ないと、

 

 

お魚が逃げて行ってしまいます。

 

釣りシステムのイメージとしては、

どうぶつの森と、牧場物語と、ぼくのなつやすみを

足したような感じです(言い切る)!

 

ストパとステブルは、ゲージの位置によって

釣れる魚が変わる、というものでしたが

今回は、食いつきのタイミングに合わせてキーを入力して

早ければ成功   遅ければ失敗を判断する

というシステムになりました!!

 

最初は、キー連打に挑戦していたのですが、上手く行かず…

こちらの、タイミングに合わせるほうになりました。

 

演出的にはちょっと地味なんですけど、

シンプルなのもありかな…? と、思っています。

後で変える可能性もありますが、とりあえずはこれで。

 

UIは、これで半分ぐらいは終わったかな…という感じです。

まだ、システムが決まってないものもたくさんあるので

作れないUIもあります。

 

ひとまずUIは、置いておいて…

キャラの歩行チップを少しづつ作っていこうと思います。

 

次回更新では、そちらをお見せできるかと思いますので

楽しみにしててくださいね!

 

ではでは、また次回!