お彼岸 | くぅさんの日常

くぅさんの日常

日々のこと

ブログ再開しました。

お彼岸であるから、自宅と夫の実家のお墓参りに行き、姑からたらふく中華の出前をご馳走になってきました。

夫はともかく、夫の舅姑は今時良くできた方々なので、こどもたちに支払わせることはなく、その代わりしばらく話し相手になってくれ、という要望があるのでたまにしか行かない嫁としては孝行するようにしております。

結婚してしばらくは義兄夫婦が同居していたため、孫差別や長男優遇はありまして大変だったけども、ちょっとかわった兄嫁がさっさと転勤して別居したため達観したようで。

みんな丸く収まっているのは何よりです。





帰宅してあれこれ収穫。
もう、野菜は終わりますが栗🌰が落ちはじめました。

あのですね、我が家は栗を植えた場所がありますが、栗だから全部がおいしいかといえば大間違いです。
山栗は小粒ですがおいしい。
大きな栗が落ちてる山があるとします。
他所の土地だけど落ちてるし、いいよね!と盗っていく人がいますけど、おいしいか?といえば種類によります。

いかにも食べ頃な栗がなぜか拾われずにいる。
持ち主がなんらかの理由で拾えない、もしくは、植えてみたけどあんまりおいしくないから、拾わなくなった。

↑意外と多い。

しかも、食べるまでに手間がかかります。

おいしくない栗は、皮を剥いたら砂糖で煮てから栗ご飯なんかにしたらいいですよ。

あと、地面に落ちると虫が入ります。
でっかい芋虫が入ってしまうので、栗泥棒はお気をつけください。

くるみも、勝手に拾われますが最近の我が家は剥いたくるみを買ってます。

だから、落ちてるんですよ。

勝手に他人の土地に入らないようにしましょう。話してもらえば、喜んでさしあげます。




殺風景ですが、バラ園です。
おばあ様がすっかり宿根草を含めてリセットなさったので、多額の投資をして焼き物の鉢を買ってきました。
引っこ抜かれたラベンダーは家族の捜索により救出されたので、植え直しましたがどうかな。
手前の大鉢にはハーブを植えますが、殺風景なのでそこいらの鉢を置いてみました。

来春を目標に、またいろいろ植えてみたいと思います🌿