あけましておめでとうございます鏡餅
っておっそいわー。

ライヴの準備に追われてて、
年末年始鎌倉へは帰れませんでした。
かろうじて、
京都から届いた“年越しニシンそば”だけ食べれましたチョキ
今月中になんとかお正“月”しに帰ろうと思っています。

みなさんはゆっくりお休みできましたか。
寒かったですね。
でも天気いい日が多かった。

そして、キム・ナムギル。
年明け早々3日、4日にリハしました。


今回のライヴはバンドがいなくて、
ダンサー4人がいるので、
自分にとっては珍しく広いダンススタジオでのリハ。
ウチのデジタルピアノをぽつんと持ち込み。



そして5日、6日と国際フォーラムでツアースタート。

フォーラムは2006年7月に
ワーナーミュージックジャパンの株主総会ってのがあって、
そこで絢香との「Winding Road」を初披露、
新曲「君という名の翼」とか数曲をやった思い出があります。

本番は本物のスタインウェイ。
レコーディングでは弾いてるけど、
やっぱ広いホールで弾くのはポロンとやるだけで心地よい。

バンドいないから贅沢に一人楽屋。


韓国からもスタッフがたくさん。


僕の出番はコンサート全てではないですが、
2時間うまく構成された
感動的なショウに仕上がっていると思います。
ナムくんもとてもいいやつ。
満員御礼5000人×2日間のお客さんと盛り上がりました。


遡ること年末に、
ブログにこのライヴのお知らせを書いたら、
大学時代にサークルで一緒にバンドやってた女友達からメールがありました。
「ブログ見たよ。
私6日のチケット買ってたよー。理央ちゃん出るんだー」
と。

この仕事をしていて、
自分が携わっているアーティストを
友人が好きになってくれたりするのはうれしいことだが、
友人が行くつもりだったライヴに
自分がたまたま出ることになる、
なんてのは確率が低いから、
これまたなかなかうれしいものだ。

終演後、ロビーで面会。
数年前からナムくんのことめちゃめちゃ好きならしい。
「会わせてあげるよ」と言ったのに、
「ドキドキし過ぎて無理」と拒否られました。

ステージセットの写真はネタバレとなるので、
一応ツアー終了後に。

明日から大阪、週末に名古屋と行きます。


照明の青が点いてて、合成みたい。

今年もみなさんに幸福がたくさん降り注ぎますように。

アンニョン チャルガーパー