子どもが4人でも、離乳食は手作りできるのは・・・ | 家族みんなでおいしい♡時短・簡単離乳食・幼児食

家族みんなでおいしい♡時短・簡単離乳食・幼児食

離乳食をつくるのはめんどう?作っても食べてくれない?
でも家族みんなで同じ物を食べたら、めんどうではない!!おいしく食べられる!!

家族みんなでおいしい離乳食教室 楠元 涼子です。



ある日、新聞にこんな記事が。



『レトルト離乳食 安心を届けたい』


内容は「塩や砂糖を使用せず、素材を生かした離乳食」
を定額制で家庭に届けるサービスがあるそうです。



しかも、毎月新規で2千件もの申し込みが。



月、5万食も手掛けているそうです。



これほどまでに、離乳食にお悩みのママがいるってことですよね。



レトルト離乳食は、忙しいお母さんの助け。



1人目が全く離乳食を食べなかった時、
「レトルトなら食べる子もいるよ。」と聞いて使ってみたことも。



離乳食のレパートリーが少なくて、お世話になった時もあります。



それに、何よりも忙しいママの救世主!!



お出かけに持って行くのも便利!!



1人目育児の時は、本当に助けられました。



2人目、3人目、4人目と子どもが増えて・・・。



子どもが増えるごとに忙しさが増して、
離乳食に頼る頻度は高くなった?かというと。



逆に離乳食にレトルトを使う頻度は減少。



というよりも、3人目、4人目は使った記憶はありません。



子育てに余裕ができたから?



いえ、決してそんなことはありません。



子どもが4人もいて、しかも男子が二人もいるんです!!



余裕があるわけありません。



では、なぜ・・・?



それは、我が家の離乳食は、



私が離乳食教室でお伝えしている

「特別に作らない・時短・簡単離乳食」

だからです。



確かにレトルトは、開封してすぐに食べられます。



これ以上に「時短・簡単」はありません。



でも、これが毎回、毎食、毎日だったら・・・?



ご自身が、毎回、毎食、毎日レトルト食品だったら、
どうですか?



これが続いたら、自分でも体がおかしくなる気、しませんか?



無添加、安心・安全食材ですと言われたとしても。



赤ちゃんも同じですよね。



でも赤ちゃんは自分で選択して食べることはできないんです。



与えられた物を食べるしかないんです。



離乳食の期間は短いから大丈夫?



でもこの時期が、これからのお子様の味覚を育てる
大切な時期だとしても?



大切なお子様の体は、食べた物で作られてると考えても?



レトルト離乳食を使うことを否定しているのではないですよ。



本当に、私もお世話になりましたから。



でも、こんなお悩みがあって、毎回レトルト離乳食になってるなら・・・

・離乳食作りは、面倒。

・離乳食って、どうやって作ればいいかわからない。

・離乳食、何をしても食べてくれない。

そんな悩みを解消できる離乳食教室を開催しております。



離乳食作りは、面倒でも難しくもありません。



ママやパパのお食事と一緒に作っちゃえばいいんです。



家族みんなでおいしい食事を楽しみませんか?



この時期なので教室はしばらくお休みしてます。



次回、開催をお楽しみに。

2月27日(木)いよいよ一時預かり保育施設「だっこっこ」OPEN!!子育て中のママを全力で応援中!!働いてなくたって、子どもを預けてもいい。ママが、ママのための時間を持つって、本当に大事。それを身を持って経験している私が、お子様を大切にお預かりします♪