ようやくライフスタイルが確立してきた


リボン我が家はこんな家族ですリボン

夫 30代後半 都内勤務 マネージャー職
妻 40代前半 都内勤務 週4時短正社員
息子    6歳   4月から小学1年生

♡2021年、新築マンションに引越しました♡

家計管理札束 夫婦合算・お小遣い制
2028年迄に貯蓄目標3000万円!

我が家の息子は公立学童(小学校併設)と

民間学童の併用(学校から徒歩5分)をしています


それぞれメリットデメリットあるので

今感じることをまとめてみました


[公立学童]
丸ブルー敷地内移動の為、悪天候の日も移動が楽ちん
丸ブルー小学校に忘れ物をしてもすぐ取りに行ける
丸ブルー長期休みはおやつが2回出る
丸ブルー校庭で遊んで身体を動かせる
丸ブルー災害時でも建物が頑丈なので安心
丸レッドおやつが割とジャンク
丸レッド見守りOnlyで学習サポートはない
丸レッド故に宿題は終わらせてこない日が多い
丸レッド朝の開所時間が遅い
 &ギリギリまで入口を開けてくれない
丸レッドお弁当は頼めるけど割高

[民間学童]

丸ブルー玩具も本もたくさんで楽しい
丸ブルー他校の生徒や異年齢の子たちと触れ合える
丸ブルー習い事の送迎が頼める
丸ブルー宿題を終わらせてから遊ぶルール有り
  活動にメリハリがある
  宿題は確実にやってきてくれる
丸ブルーおやつをあまり多く出さない
 (子どもにはデメリットかも?)
丸ブルー手作りのご飯が頼めるし公立より安価
丸ブルー朝7:30〜開所しており長期休暇中助かる
丸レッド公立と比べて利用料が高い
丸レッド悪天候の日、学校からの移動が大変
丸レッド専用のロッカーなどはなく空いてる所を使う
  故に本人も気付かず忘れ物しがち

親として一番大きいのはやはり開所時間と

宿題をやってきてくれるかどうか鉛筆


息子のクラスは先週から毎日

書き取りのプリントが宿題で出ているのだけど

まぁ〜家だと取り組むのに時間がかかる真顔タラー


疲れてるのも分かるし

家に帰ったらゆっくりしたいのも分かるから

本当に出来なかったらこのまま出しなよ

と提案したこともあったけれど

それは嫌だ怒り → でもやらない

→ 次の日の準備もまだ終わってない

→ イライラ母ちゃんちょっと不満の出来上がり!!


だから宿題を終わらせてきてくれると

お互いイライラすることもないし

気持ちの余裕がぜんぜん違うんです


公立学童でも勉強タイムはあった気がするけど

かつてやってきたことはない←


あとね、息子の場合

どんなに優しく教えていたとしても

親が教えると反抗するタイプ なのでね笑い泣き笑い泣き


母としては早々に

勉強は外注した方が良いかも

と感じ始めているわけで

そういう意味では民間に軍配があがりますキラキラ


女の子だと公立学童で入学前に友だちが出来た

なんて話しもよく聞くけど

息子の場合、色んな人と遊んだ!

お名前は? 名前は知らない!

って感じだったので爆笑笑い

今思えば誰とでも仲良くなれるみたいだし


料金なりの対応があるのが民間学童

安価で安全な場所提供が公立学童

ってな感じでしょうか


息子の場合、民間の方がテンション上がるらしく

民間行く日の方が喜んでいます

かと言って公立辞めるのは嫌だそうで


結局のところ今の息子の学童費用は

合計25,000円です札束


給食費等も加味すると

保育園時代から20,000円程UPびっくりマーク


…夫もワタシも昇給しても

教育費で消えるっていうね泣き笑い



♡忘れ物しがちな息子のマストアイテム♡

 

♡名入れ箸は3個ルーティンが最適解♡