良いマインド


リボン我が家はこんな家族ですリボン

夫 30代後半 都内勤務 マネージャー職
妻 40代前半 都内勤務 週4時短正社員
息子    6歳    認可保育園在学中(現在年長)

♡2021年、新築マンションに引越しました♡

家計管理札束 夫婦合算・お小遣い制
2028年迄に貯蓄目標3000万円!

今日から息子、学童生活が始まりました


今週は公営学童に慣れるweekとして

公営学童多めに行くのですが

初日は着替え等の持ち物も多いし

弁当作りお弁当もあるので5時半起きした私


同じタイミングで息子も起きたので

起こしに来るからまだ寝てなニコニコと言って離れたら

その後6時過ぎに夫が起きてきて一言


お父さん息子、寝室で恐竜図鑑読んでるよ


え、起きてたの笑い泣き!?

とかなりビックリしましたが

お陰で準備もかなり順調に進み

息子はおにぎり2個+コッペパンを食べ ←笑

廊下をテンションMaxで走りまわり

超元気な状態で学童に向かってGO!



はぁ〜緊張しちゃう〜驚きと口では話すものの

学童の入口入るなり、ほぼ学校じゃん!

おもちゃもあるー!とか言って

去年の卒園生たちも息子を見つけて

息子くんだ〜とか声をかけてくれたこともあり

もう本当に落ち着きなくて元気で

緊張とか絶対嘘でしょ…って感じの息子笑い泣き笑い


この子……適応力ほんと高いわびっくりマークびっくりマークびっくりマーク

誰に似たのかな?私かな?(笑)(笑)



息子には常日頃から

笑顔でいたら幸せがいっぱいくるよ

楽しいこと考えて寝たら楽しい夢が見れるよ


と話していて

だから息子もママに書いてくれる手紙には必ず

「小学校も笑顔でがんばるね」

と書いてくれます照れラブラブ


今日の様子は元気すぎるような気もしますが

(先生に注意されてないかだけが心配タラー

前向きな気持ちや、変化を楽しむマインドが

この子は着実に備わってるんだなキラキラと思うと

親としてはめちゃくちゃ頼もしい



今日はどんなことをしたか

聞くのが今からとっても楽しみです♡♡




♡今日はこれを持たせてみました♡

 

ドリル足りるタイプと

どんどん進めて足りなくなるタイプと

いるみたいだけど、息子はどちらに転ぶかウシシ?