休園、なにする??


木曜日、仕事中に夫から着信あり
MTG中だったので出られず
終了後スマホを見るとLINE通知が大量に

見ると園ママのグループライン
「また休園の通知ありましたね」


慌てて保育園アプリを開くと
見たことのない【緊急連絡】という標題
陽性者が発生したので園内消毒のため
至急お迎えに来てくださいと

夫の連絡はこれだったのか!とかけ直したら
もう今会社出てお迎えに向かってる
ごめん、明日は在宅出来ないから宜しく と
夫………神様



お陰で社内にいる間に上司への報告
および仕事の調整が出来
本当に本当に助かりました
グループラインではお迎えした順に
次々情報が流れてきていたので
確定した二度目の休園
期間は来週水曜日まで6日間
でも園ママに聞いたところによると
うちの上司は休園4回目って言ってたよ
らしいので、我が家もまだまだ覚悟かな

ちなみに保健所が逼迫しすぎて
濃厚接触者の特定に時間がかかるので
「定かではないが前回の感じからして
4歳〜6歳の幼児クラスは
濃厚接触者と言われそうだ」と園で判断し
息子も今回は、みなし濃厚接触者です
日中マスクをしていても
お食事や午睡でマスクを外すので
今の定義では仕方ないのだそう
こればかりは保育園児の宿命なんだろう…
息子
今月6日しか登園しておらず

毎日ダラダラ生活に戻りました
健康でいてくれてるのは何よりだけど
これ絶対、復帰するとき渋るよね

そんな週末はステイホームで
パパとピザ作り

夫、学生時代にイタリア料理屋で
バイトをしていたらしく
発酵やらなんやらの工程は勿論
生地を伸ばす時の空中クルクルも出来る!
彼のポテンシャル知らなかったよ

そんなパパを知ってか知らずか
子供の頃兄弟と遊んでばかりで
母の手伝いをした記憶がまったくなく
いい歳になっても料理も出来ず
親に心配されていた私と違って
息子は偉いなぁ…



まだまだステイホームは続きますが
休みの間にパンかケーキでも焼こうかな
我が家の休園中の一コマでした