夫の笑顔、息子の笑顔


リボン我が家はこんな家族ですリボン

夫 30代後半 都内勤務 部長職
妻 30代後半 都内勤務 週4時短正社員
息子    4歳    認可保育園在学中(今年転園)

♡2021年、新築マンションに引越しました♡

家計管理札束 夫婦合算・お小遣い制
2020年年間貯蓄 300万円
2021年年間貯蓄400万円達成!!

昨日はバレンタインデーでしたね本命チョコ

息子にはかなり前から
好きな人にチョコをあげる日なんだよ
と教えていたのですが
息子は誰からもらえると思う?
うーん…ママ!
じゃあパパは誰からもらえるのかな?
………わかんない  って

自分さえ良ければ良いらしい爆笑

当日は仕事だったし残り物があったので
夫には予め念を押して普通のカレー
余談だけどこのお皿凄く映える
安いし割れても罪悪感なし

夫もビックリ気づきの蒸気機関車のチョコ♡
C11、大樹と見比べる子鉄上矢印

ちょっと私はよく分からないけど
SLもおか号と一緒の車体だ!
と言っていました
真岡号ってなに笑い泣き←母の知識のなさよ…

レールから食べていましたが
さすがに4分の1でおしまいにしました

夫には↓(夫撮影)

資生堂パーラーのチョコ

 

今年は手作りする気がなかったので笑い泣き

どこのブランドにしようかなーと

かなり悩んでダッシュ外箱で選びました

開くと階段みたいになって素敵拍手キラキラ


一粒ずつ毎日大事に食べたい彼は

凄く喜んでくれてこちらも満足!


息子のチョコは

こんな感じで別の車輌もあり悩んだけど

結果蒸気機関車で正解だったかな


東京駅のプラレールSHOPで買いましたが

先週ちょうど新規営業で行って

次の移動まで時間があったので

買えてラッキーでしたニコニコ


ついでに営業も成功して

得意先一つ増えそうですラブラブわーい!


なんだか今週はいい運気かも



ホワイトデーにはこれが欲しい♡愛用中です