つ…ついに訪れた試練!!

リボン我が家こんな家族ですリボン
夫 30代半ば 都内勤務 部長職
妻 30代半ば 都内勤務 週4時短正社員
息子    2歳    認可保育園在学中

カギ2LDKの分譲賃貸マンション
家計管理札束 夫婦合算・お小遣い制

実は明日私には重大任務があります


それは…

 

息子の初めてのお弁当作り


息子と同じ2歳児クラスさんでも

親子遠足とかある保育園だったら

もう作ったことあるよ〜って方も

いらっしゃるかも知れませんが


我が家は園に持たせるお弁当は初めてお弁当


園からは幸い

おにぎりと、食べられる量のおかず

と指定があったので

主食はサンドイッチ?とか

悩む必要がなかったのは良かったけど


まず3歳の食べる弁当箱の量ってうーん

ってところから始まり


色々探して一目惚れしたこちらを購入

 

でもコレ上矢印だと息子の場合足りないから

こっちの2段のと最後まで悩み

最後は息子に選んでもらったら

一瞬の躊躇もなく

消防車赤ちゃん!


実物はこんな感じです♡
かわいい〜〜ラブハートハートハート
色々誤魔化すために勝ったピックも(笑)

パー
その後は弁当箱およびスプーンフォークに
貼る防水お名前シールを買ってね…
何より献立が一番悩んで
トマト嫌い・卵嫌い
ハムはその時の気分もやもや
みたいな我が家の息子なので
彩りに何を入れようか…ってアセアセ

他のママ達に聞いても
とりあえず食べられるもの入れるっ

メインのおかずは
大好きな唐揚げに即決

緑・黄色…と決まっていく中
やはり決まらない赤色
だってミニトマトが定番だしさ!!

苦肉の策で
果物入れればいいやとなり
息子に聞いたらまさかの
イチゴとりんご
と毎日おっしゃる爆笑

イチゴは春だから今はないのよ
と言っても、毎日イチゴとりんご

無理笑い泣きアセアセ

みたいな攻防をここ数日繰り広げてます(笑)

明日は私は6時起きで
唐揚げとポテトを揚げる予定です

会社につく頃にはグッタリだなゲローゲロー