実家を出て京都に住んでからの4年で
書き込んできたノートたち。
 
20冊以上あった。(写真の後からまた数冊でてきた)
 
楽しい時、辛い時、挑戦する時
暇な時、起業する時、どんな時も
ひたすら自分に向き合ってきた記録。
 
歴史でもあるのか。
 
 
 
振り返ると、自分に自分が励まされる。
今日まで繋いでくれた自分に感謝したくなる。
 
これからの未来にも、わくわくする。
 
 
 
私にとって、ノートを書く時間は
絶対に必要な時間。
 
頭の中(みえない世界)を
紙の上(みえる世界)に現実化してくれる。
 
 
自分を客観的にみることができる
 
 
セルフカウンセリング
セルフコーチングの役割。
 
 
自分の好きを明確化させて
自分の行き先を教えてくれるツールでもある。
 
 
 
 
 
 

 

 

 
 
特に好きなノートは、
 
A5サイズ×無地
 
左:ツバメノート
右:ニーモシネノート
 
 
 
無地が好きな理由は、
制限なく、好きな表現ができるから。
見返した時に邪魔がなくて気持ちいいから。
 
 
 
ツバメノートは持ち運びの際
お気に入りのカバーをつける。
 
 
 
KING JIM クラフトノートカバー
 
 
 
 

 

 

 


1番最近はsunnyノートとミニサイズノート。

 

 

 

(黄色とグレーの配色が好き❤︎)
 


あと、ノートアプリも使ってる。
ノート大好き人間だわ。
いつか自分でノートプロデュースとかもしてみたい。


今までノートに書いてきたこと、ワーク、
これからはブログに書いて公開していきます!
 
1人でやってた自分研究を
公開しながらやっていきたい。
 
興味ある方はぜひご一緒に♡
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
オトノフミ 
 
 
 
 
 ← HP
 ← 予約
 ← Instagram
 ← Profile
 
 
 
 
 

パーソナルカラー診断 骨格診断 京都 パーソナルカラー 12タイプパーソナルカラー診断サイアート 顔タイプ診断 自分研究 ブランディング 自分ビジネス パーソナルカラー診断京都パーソナルカラー京都 ブルベ イエベ  ブルベ夏 ブルベ冬 イエベ春 イエベ秋似合うファッション 企業女子    パーソナルスタイリスト 20代起業 20代引き寄せ HTL