(グローリー)見ました。
…。
個人的に戦争映画とか、時代劇は苦手ですが、よかったです。
Wikipediaより
『グローリー』(Glory)は、1989年 公開のアメリカ映画 。アメリカ南北戦争 において実在したアメリカ合衆国 初の黒人部隊を描く戦争映画 。
この映画で黒人兵士を演じたデンゼル・ワシントン は第62回アカデミー賞 および第42回ゴールデングローブ賞 の助演男優賞を受賞した。
南北戦争のときに、北軍内に創設された初の本格的黒人部隊の第54連隊。根深い人種差別に苦しむ黒人たちと、差別を憎む白人ショー大佐が、黒人の自由と平等のため、参戦して戦うことを決意する。
正義のために立ち上がったのに、なかなか戦場に回されず、ずっと後方での雑用係であることに不満が爆発した黒人兵士達は、みんなでショー大佐に嘆願する。
大佐が上官に上奏すると、黒人兵は仲間の足手まといになるという理由で却下されそうになる、だが、そんなことは無いと大佐は全力で否定する。 ならばと上官は、ワグナー要塞攻略作戦を提案してきた。それは、隊が全滅するかもしれない危険な任務だった。 大佐は苦悩しながらも、その作戦に参加する決断をする。