さて、いよいよ03ローターを導入したMR04を本格テストして行きますよ。

回り方も明らかにシュンシュンと回転し、モッサリした回り方の箱出し04モーターとはまるで別物の動きです。

音が既に違いますね。

やはり04は磁石の大きさが悪さをしていると思われます。

 

スクエアの70mmセンサーコードがシンデレラフィット!もうこれでワサワサした不格好な純正センサーコードとお別れです。

80mmでも良いですがスッキリ収めるなら70mmかな。70mmだと最初からコードをまとめてくれてるので便利でした。

自分としてはもうこれでセンサーコードへの不満は無くなりました。

安定供給のスクエアなので、今後もこれを愛用して行きましょう。

 

さあいよいよ実走です!

タイロッドはつうパパさんと相談して、敢えて+1を入れて走ります。

見た目で明らかにトーインですが、果たして・・・・

 

おおお~何という気持ち良さ!!!!

 

ぜんぜん違う、物凄く良く走る。

 

キャンバーが若干欲しい所ですが、もうそれ以外は不満ゼロ。めっちゃ走ります。

 

もう圧倒的な楽しさ。まさにラジコンです。

 

グイグイ曲がるのにアクセル全開でもアンダーが出ない。

イン側のタイヤもちゃんとグリップしていて極めて丸く曲がって行きます。

何という・・・ミニRCよりも走りが秀逸だ。

ミスしないように常に気を付けて走らないといけない03とは全く特性が違ってイージードライブマシンでした。

 

従来は魔改造AWDやRTAのハンドリングがやはり理想で、従来はどうしてもミニッツMR03のハンドリングには不満が残る所だったのですが、04足回りでは不満が完全に解消している。

それどころか、まるで実車を運転しているようなリアルな操縦感。

まさにドライビングプレジャーが満喫できる仕様となりました。

 

モーター改良とタイロッドでここまで育つとは・・・・嬉しい驚きです。

 

最初は青モーター8枚で走ってみたのですが、非常にスムーズで走りやすいけどやはりトルクが物足りない。

ナロー7枚とかで走るには良さそうですが、8枚だとトルク不足でトラクション維持が難しい。

EVOノービス仕様の青6とかなら良いのだろうか。

これ、青のターン数自体に課題があるのかも?まだまだ完全解決・・と言う感じでは無さそうです。

 

最高なのが赤8でした!

マーボー師匠も言われてましたが、03時代の赤よりも非常に御しやすいパワー特性で非常に運転しやすい。

運転しやすいのにソコソコパワーが出るのでめっちゃ楽しい。グイグイ走ります。

燃費は悪そうですが、8分なら何とか持つかも。

センサードのメリットを最大に活かすなら赤ですかね。自分のはGフォースのチェッカーで8400KV位までは回ってます。

(KV値だけではパワー感は判断できず)

03赤は持って無いので何とも言えませんが、絶対的なパワーは03だと思います。

 

何というか、アクセルを開けるのが気持ち良くなるフィーリングで、新型受信機の成果もあり思い通りに走れます。

先日のファースター月例レースのファイナリスト達のタイムに肉迫する走りを見せることが出来ました。

03ではとてもオープン仕様で走る気が起きなかったテクニカルなコースレイアウトですが、04改なら快走出来ます!

いや~超嬉しかったです。

最初からこれで出してたら絶賛されていたのに・・・・(2回目)

 

04改の青モーターの行き場が現状ありませんが、恐らくはナロー車かEVOノービス仕様にして走る事になると思います。

ちょっとワイドツーリング仕様としては物足りない感じ。

ここだけが残念。

 

今後、ファースター月例レースでどう走って行くかは要検討ですが、少なくとも普段の走行では当面04改の赤8でガンガン走り込む予定とします。

だって楽しいからねw

 

そして何故タイロッド+1が良かったのか・・・については改めて。

ディメンションは大事だな~と言う話ですw

 

MJマウントMBW仕様のインプレも続けてやっていきます。

乞うご期待。