アメリカ大統領選挙において、トランプ候補よりクリントン候補の方が200万票多かった事が話題になっています。日本の感覚では分からないかもしれませんが、私はこれがアメリカの良い所だと思います。

 

 こんな事が何故起きるかと言えば、選挙人という制度を取っているからです。そして、その選挙人の数は、上院議員の数+下院議員の数となっている事が今回のような事態の背景にあります。上院議員100人(2人×50州)+下院議員435人+コロンビア特別区3人で538人です。なので、過半数は270人です。

 

 アメリカでは、下院は厳格に人口比で議席を配分します。何故なら国民(人口)を代表するからです。一方、上院は州を代表しています。正に「United States」を体現していると言えるかもしれません。どんなに人口が少ない州でも上院議員は2名です。なので、人口の少ないワイオミング(56万人)などは上院議員2名、下院議員1名ですので選挙人は3人です。一方、人口が最大のカリフォルニア州(3725万人)は55名(上院2、下院53)です。

 

 人口比で行くと、カリフォルニアとワイオミングの差は66.5倍(3725/56)です。しかし、選挙人数で行くと18.3倍(55/3)です。上院議員が一律に2名割り振られている事の結果として、こういう違いが出てきます。結果として、人口が少なく(人口比では)過剰代表気味の中西部や南部で勝ったトランプ候補が、得票数が少なくても勝ったのです。

 

 上院は州(国土)を代表し、下院は国民を代表するという理念系がこういう影響を及ぼすという事ですが、これはアメリカだけではありません。フランスでもとても似た制度になっています。

 

 フランス憲法第24条には以下のような事が書いてあります。

 

【抜粋】

Les députés à l'Assemblée nationale, dont le nombre ne peut excéder cinq cent soixante-dix-sept, sont élus au suffrage direct.

Le Sénat, dont le nombre de membres ne peut excéder trois cent quarante-huit, est élu au suffrage indirect. Il assure la représentation des collectivités territoriales de la République.

 

 簡単に言うと、国民議会議員(下院)は上限を577人とし、直接選挙で選ばれると書いてあります。逆に元老院(上院)は上限を348人とし、間接選挙で選ばれるとなっています。そして、元老院については、共和国の地方自治体(collectivites territoriales)を代表するとなっています。フランスの上院は市町村長+選ばれた議員による投票ですが、フランスはとても地方自治体の数が多く、人口100人くらいの市町村がたくさんあります。そういう市町村でも1票必ず持っています。結果として、小さな市町村の声が強くなります。

 

 アメリカも、フランスも手法の違いこそあれ、国土(州、地方自治体)を代表するという役割を議会制度の中で上院に担わせているという事になります。そこでは一票の格差は問題になりません。代表しているのが人口ではないからです。

 

 私は日本という国家を考える時に、こういう国土を代表する議員の存在というのがあってもいいのではないかと思います。美しい国土、自然、大地を代表する議員という事です。ワイオミング州は確かに人口が少ないですが、ロッキー山脈、グレートプレーンズ、イエローストーン国立公園を始めとする素晴らしい国土はアメリカ人の貴重なアイデンティティを成しているでしょう。

 

 勿論、過疎地、農村地が人口比では過剰代表になります。私は昔から(若干の誇張を加えて)、日本人が出会うアメリカ人の大半は東海岸、西海岸、五大湖周辺出身なので、そのステレオタイプに影響されやすい、しかし、アメリカの本質はこういうディープな地域にある、政治分野においてその砦となっているのが上院であると言ってきました。上院ではそういうディープな地域が、人口に比すれば過剰代表となっているわけです。フランスでも同じです。上院は農村地域が人口に比すれば過剰代表となるので、フランスの農政が非常に既得権保持に傾きがちとよく言われます。

 

 しかし、そういう現象をそもそも「過剰代表」と思わず、そういうものなのだ、何故なら国土を代表しているからだ、と思うように出来ないかという事です。国家の要素は国土、国民、主権とされます。その国土を代表制の中に盛り込む事は日本の国のあり方としてむしろ当然ではないかという事です。

 

 このアイデアは、生臭い話をすると我が党には全体として不利なアイデアになると思います。それは分かっています。ただ、今の衆議院、参議院は共に同じもの(人口)を代表しています。それは実は世界の憲法体制の中では決してスタンダードではありません。

 

 いずれにせよ、その辺りの理念系をはっきりさせる事はとても意味のある事だと思います。