サンデー毎日に、普天間基地関係で私の取材コメントが出ていました。記事に出ていたのは、以下のような内容でした。
1. この問題は、すべての関係者が100%満足する解決策を探すことは難しい。
2. ただ、どんな解決策であっても、そこに至るまでのロードマップは示すべき。
3. グアム移転も一つの選択肢。
実は私が言ったことはちょっと違ったのです。違ったのは3.です。
私が言ったのは「海兵隊の基地移転については、(現在、議論になっている普天間移設をどうするかという議論とは一旦切り離されたかたちで)グアム移転の話もある。ただ、グアム移転について、現在、18000人から8000人減って1万人になるという認識が広まっている。それ自体は決してすべてが間違っているとまでは言えないのだが、実はあれは沖縄の基地の定員の数であり、今、沖縄にいる海兵隊の実員は11000~12000名ではなかったかと思う。となると、結局、こちら側は8000人いなくなると思っていたら、実際に減ったのはそれよりも遥かに少ない可能性が高い。そのあたりのギャップみたいなものが今後、大きな問題になっていく可能性があるので、こちらの議論もしっかりやる必要がある。」ということでした。
取材の際、あれこれ話したので私の記憶が間違っているかもしれませんが、少なくとも真意はそういうことです。
1. この問題は、すべての関係者が100%満足する解決策を探すことは難しい。
2. ただ、どんな解決策であっても、そこに至るまでのロードマップは示すべき。
3. グアム移転も一つの選択肢。
実は私が言ったことはちょっと違ったのです。違ったのは3.です。
私が言ったのは「海兵隊の基地移転については、(現在、議論になっている普天間移設をどうするかという議論とは一旦切り離されたかたちで)グアム移転の話もある。ただ、グアム移転について、現在、18000人から8000人減って1万人になるという認識が広まっている。それ自体は決してすべてが間違っているとまでは言えないのだが、実はあれは沖縄の基地の定員の数であり、今、沖縄にいる海兵隊の実員は11000~12000名ではなかったかと思う。となると、結局、こちら側は8000人いなくなると思っていたら、実際に減ったのはそれよりも遥かに少ない可能性が高い。そのあたりのギャップみたいなものが今後、大きな問題になっていく可能性があるので、こちらの議論もしっかりやる必要がある。」ということでした。
取材の際、あれこれ話したので私の記憶が間違っているかもしれませんが、少なくとも真意はそういうことです。