みなさま こんにちは

 

 

 

経験ある人もいると思うけど、昨日わたくしご飯炊こうとおもって計量カップにお米入れて、ホイっと立ち上がったら計量カップのお米全部ばらまきました笑い泣き

 

 

いつかやりそうだなとは思っていた。

 

 

ググったら、みんなやってた

それも、5kgのお米とかでやってたzzz

 

 

 

まき散らしたお米をミニほうきとちりとりで片づけ中に思った。『このお米捨てる?もったいないな。うーん

 

 

お米って、一粒一粒に神様がやどってる

 

戦争中はお米一粒が超貴重だったぶーしらんけど

 

 

 

 

 

 

 

今日のモノがあふれる日本に暮らしている(?)われわれは、お米一粒の価値を忘れがち。

 

 

ということで、ちりとりに集められたお米たちは、ザルでキレイに埃を洗われてそして1合のご飯が炊けました。べつに味は変わらないように思う

 

 

 

 

 

んで、思ったのが、同じことが100円の価値にも言えるんじゃないかぶー

 

10,000円持ってるときの100円と、1000円しか財布にないときの100円。同じように大切にできているだろうか?

 

 

 

 

たくさんあると、それだけたくさん遣いがち

 

だから、宝くじの高額当選者が数年後に逆に貧乏になってたりする。

 

 

ちーぬ先生の動画で学んだ

ふむ。億のお金があったとしても今後も湯水のようにお金が溢れてくるってゆーわけじゃなくって、仮に5億円あったとしても年に1000万円遣ってたら5年で5千万円なくなっちゃうわけで、そして50年で5億円はなくなる。えっと、計算まちがえてる?5億円だったら50年間ってことだよね?じゃ、そんなに贅沢しなかったら大丈夫だなうーん

 

 

 

 

 

 

ファーストクラスとか、キャビアとか、ウン万円のワインやシャンパンをふつうに思うようになると、エコノミークラスも、お安いビールも耐え難くなるだろうと思う。舌が肥える

 

そーなったら、ビジネスクラスレベルのサービスなんて、ありがたく思わないようになってしまう(かもしれん)

 

でもうらやましいぐすん

 

 

 

 

 

旅行はたまに行くから楽しい。

 

非日常も、毎日のようにそれやってたら、飽きる。

 

たまに休みの日があるから、休暇は楽しい。

 

毎日が日曜だったら暇で暇で耐えられなくなる(はず)

 

 

 

 

だから今がちょうどいいのだと思います。そしてわたしに必要なものごとは、何であれ常にやってくる。そう思って委ねて生きようと思います。

 

それが宇宙の意思にそった魂の生き方だから(ちがうかも?)

 

 

 

 

今日もお立ち寄りいただきありがとうございましたにやり

 

 

またねチューリップオレンジチューリップ紫チューリップ赤チューリップ黄チューリップ黄

 

 

 

 

 

小豆色

あずきいろ

 

 

 

 

 

昨日のスーツさんの動画おもしろかった!東京の歴史について色々新しいことを学びましたキラキラ