英語の体験再び | りっちゃん、あのね

りっちゃん、あのね

家庭教育、習い事、子供の成長と出来事(主に英語関連、中学受験関連、学校と家庭について)を綴っております٩( 'ω' )و。

前回ブログで、広尾の英語教育について、間違えがありましたので訂正しました。 

医進サイレンスコースは英語の取り出しは無いと聞いていた(今年受験したママ友から…)けども、広尾最新パンフレットを見たらあるって載ってるぢゃん…(本科生も)汗


友達の話を鵜呑みにしてはいけないということを再確認しました笑。最終確認は自分にある…。


ひょっとしたらいいたくなかったのかもしれませんね。英語が普通になるから受けなかったと言っていたので…(英語ペラペラの子)汗まぁ、いいや、そこはスルーしとこう。


恐竜くん恐竜くん恐竜くん


さて、

先日YG○のオープンスクールに再訪しました。

行く気は無かったのですが、(別の)友達が一緒に行こうというので…汗


Realの3grade以上はα、βとクラスが分かれるみたいですね。流石サピ様…笑。


お友達がαクラスで申込んでくれました。


前回は良かったのですが、今回はイマイチでした汗コロナ禍だから仕方ないのかもしれません〜。


参加者10人くらい居たかな?2部屋使って大きなスペースでやりましたが、マスクをしているので先生の声が全然聞こえない…(もっと声を張ろうよ…)。プリントを順番に読ませるのですが、子供達の声も聞こえない笑。


※教室の外に我々には全く聞こえない…


エジプトのファラオについてでしたけれど、スクリーンは小さすぎるし、具体的な画像が少ないし…、子供達にはイメージしにくいでしょ〜💦!


はっびっくり‼︎

アルファーだからなのか⁈アルファーは文字だけでもイメージ出来る子等の集まりなのでは⁈これがアルファークラスなんだ、という塾側のマウンティングかも⁈それがアルファー!


(…ただ言いたいだけ…笑。)

 


そんでもって、

クラス中活気がない…先生が質問しても、シーン…笑い泣き(1人良く喋る子が居たけども)


うーん。先生の話も教科書の内容過ぎて、子供達の興味が湧かない感じでしたね〜。


これは先生の力量によるんじゃないの⁈ジョークを入れるとか、日本と比較するとか⁈ 

高学年になってくると、子供達もアホな発言をしなくなるので活気が無くなるのかな〜汗


びっくりいやいや!やっぱりアルファーには授業中のジョークは無用の長物‼︎(しつこい…笑)




娘達に聞いたら、内容はわかっている様ですが、

手を挙げて発言しにくい!と…ほんとかいな…。


ということで、娘にはレベルが高かった内容でした。歴史は興味がないとつまらないよね〜。母はこの字の細かい英語プリント(文字しかない)見ただけで、おえっガーンっ!となりました。



でもこんな無料の機会を設けてくれるのはとてもありがたいですね合格


次はβクラスかな?

(行かないけど笑。)