起き上がれない
前回の、辛すぎた、逆足神経反射から
というか、ずぅーっと
1日中、具合が悪くて
寝たきり状態
今日はやっと、朝起きられて
ふらふらしながら朝食用意と
洗濯干し。
だけど、やっぱりフラフラして
体が重い
さすがに長く続きすぎかと
病院へ行こうかと迷っていると
ん!?
2階から、しくしく泣く声が
ソファーに転がって
動けなかったのだけど
何とか起きて見に行くと
中3娘が、号泣してる


どーしたの!?と聞いても
何か言われたの!?と聞いても
ふるふる、首を降る
いつもの、娘のパターンだ…
ウチのコ、悩みを話すのが
できないんです
(家族にだけかもしれないけど)
急に泣く訳ないので
原因はベッドに転がってる
スマホのラインのやり取りだと
思うのですが
『ラインで何か言われた?
何かあったら相談してよ
いつでも味方なんだから!』
と言っても、泣き止まず
やはり、ふるふる、首を降る![]()
1人で抱え込んじゃう性格…
見ていて、すごく辛い…
でも、本人はもっと
辛いんだろうな![]()
『学校はどうする?』と聞くと
『行く…』と言うものの
号泣しているので
遅刻の連絡して
温かい紅茶とチョコを出して
嫌なこと言われたり
嫌なことされたり
◯◯は悪くないから!
世の中色んな人がいるけど
ちゃんと自分を信じてね!
学校は
落ち着いたら、行けばいいからね
と、少し一緒に飲んで
1人でいた方が少し気持ちの整理
つくかと思い
私はすぐに庭へ出て
少しお手入れ。
10分程で戻ると
だいぶ落ち着いたみたいで
ソファーで横になっていました![]()
あえて声をかけず
そっとしておくと
準備して
『行ってくるね』と
出ていきました。
何も手助けできず
お母さんは心が痛いです![]()
そして、我に返ると
うっ…
頭がふらっふら…![]()
やっぱり一度病院行っておこう
病院行って、かれこれ
経緯を話すと
🥼『胃腸風邪の重いやつですね』と…
続くんですか?』
🥼『3日、4日は続く事があるので
水分沢山摂ってくださいね』
特に薬も出さなくて
良さそうとの事なので
ほっとして帰ってきました…
まだまだフラフラするけど
このまま自然完治すると思ったら
気もだいぶ楽になった
後は、娘が帰ってきて
笑顔でありますように
夜ご飯は
娘が大好きなエビチリにしよう
