高野山 観光巡り もとい お参り | 徒然なるままに*Rain&パクヒョシンさん、そして時々俳優ヒョンビンさんを応援します

徒然なるままに*Rain&パクヒョシンさん、そして時々俳優ヒョンビンさんを応援します

好きなときに、書きます。
気がついたら読んでください。
昨日では早すぎた。
明日では遅すぎる。
だから……
いま。

昨日、家に来ていた東京のお友達と、彼女の亡くなったご主人の初盆でもあり、お骨を納めてある高野山に来ました。


南海電車のなんば駅から特急「こうや」に乗りました。

あまり南海電車は利用しないので、珍しい感じです。

乗客はほとんど外国人です😆😊。

私は、RAINさんのコンサートで香港に行っていたり、田舎の叔父さんの家に行っていたりしていたので、この高野山行きに何も準備ができていませんでした。
でも、お友達がガイドブックなどで調べていてくれていたので、南海電車難波駅で「高野山・世界遺産きっぷ」を買いました。

ケーブルカーも乗れる特急こうやの指定席チケットや、バスフリー乗車券、(特急券無しの)帰りの乗車券、高野山での拝観料など色々な割引券付きの袋入りという豪華版なのに、結構お安くて、4,090円(2024.07.22現)で買えました。

電車に乗っても、マップを見ながら行き先を考えるお友達。
絶対行きたいという所をマーキングしています。

わたしは…といえば、ぼーっとしたまま全てお任せで就いていくだけ…
(すまんのう…)。

そういえば…

誰かのお葬式以来?だったか?…

もう長らく会っていないお友達が、以前に南海電鉄の社長していたことがあり、

『いつも始発の電車をウォッチしに来て、出発が1秒でも違ったら始末書を取る、と待ち構えているヒトがいる』と話していたなあ〜、などと電車の景色を見ながら、ぼんやり考えていました😂。

何でも、そのヒトは、他の私鉄の始末書はもう全部持っていて、あとは南海電車だけ、とのことでとても気合が入っているので、こちらも気が抜けない、と言っていました(笑)😅。

野次馬としては、笑えないような笑ってしまうような話ですが、その時は、世の中には色々な事(趣味?)をされている方がいるなあ、と思ったものです。


話を戻します😆😅。

高野山にケーブルカーで登りますが、景色を見ただけで森林浴できました。
やっぱりお客さんは、外国人が多いです。



入口の女人堂からお参りして、




歩きました。

私自身は無宗教なのですが、実家は真言宗です😆。
それに関西は真言宗が多いこともあり、昔から、このお教は聞き慣れていましたが、
高野山でも、お教は宿坊によって少しずつ違うようです。

夕べは一乗院にお泊り。
今朝の6時過ぎからの朝の勤行に出ました。
無宗教の私でも、なんだか敬虔な気持ちになりました。
ご住職の、弘法大師さんは、『今を生きろ』と教えている、大切なのは今で、今を一生懸命生きること、というお話に、大変感銘を受けました。

その前に、お友達のご主人が祀られている蓮華上院にお参りに行きました。
約半年ぶりです。



ここは、信州上田の真田家ゆかりの宿坊です。
なので、私も、万更無関係ということでは無いんですが…☺️🤗。



昔は鳥居も普通にあったとのことです。

夕食までに、御朱印を頂き…辺りの宿坊をお参りしました😅。

徳川家墓所(ここは女人堂か金剛峯寺で御朱印を頂けます。)




その他、あちこち歩いて、








足が痛いのなんの。。。でしたが…
こんなにお参りしてお願いばかりしているので、弘法大師さんに、なんと欲深いと思われていないか…😅😂と少し恥じましたが、心が広いお大師さんは、きっと苦笑いしながら、少しは聞いて下さっていたのでは無いでしょうか…😁😁。

ということで、、、、
とりわけ、霊宝館では、


特別展があり、
八大童子立像の4体、
そして、何より快慶作の四天王像の展示が凄かったです。
見とれました。
私は良く知らないのでお任せばかりでしたが、お友達が国立博物館等の特別展示で見て、是非とも行きたいと言うので、疲れた足に鞭打ってトボトボ、渋々、就いて行ったのですが、行って良かったです❗
ありがとう!

そして、楽しみは、やっぱり、これ。






とても美味しゅうございました。

大浴場で、ニューヨークからの女性に出会い、
ニューヨークも暑いけれど、ここの暑さは凄い、と言っていて、
高野山でも昼間は暑くて閉口しているようでした😆😅
本当に今年の夏は暑いですね😂😂。
日陰は流石に涼しかったですが、昨日は1日歩き回り汗だくでしたので、入浴してとても気持ちよくなり早めに休みました。

そして、朝の勤行の後、朝食を頂き、








本堂。

今朝早くから宿坊に荷物を預けて、金剛峯寺と奥の院に行きました。バスを無料で使えるので時間さえ上手く使えば、歩く距離は短縮できます。

また来ました!
金剛峯寺。

この2つの紋があるのが特徴です。









これは↑前回来た時は無かったです。

壇上伽藍へ。


三鈷の松。
この松のことは過去記事にも書いたことがありますね。

そして…
彼女のご主人の親戚が祀られている、金剛三眛院へ。











ここは、高野山の大火の時に、唯一焼け残ったということで、ほかの宿坊はあちこちから建物を集めて再建されたとのことですが、ここは当時のままの、かなり古い建物などが国宝として保存されていました。
凄いですね!


六本の見事な杉も凄いです。




紅葉も苔が蒸しておりました。

そして…奥の院、





お昼に、揚げごま豆腐ヌードルなる、ラーメンを食べたあと、

めっちゃくちゃ美味しい牛乳ソフトクリームを頂き、
満足しました。やっばり食い気か〰️。

最後に、写真は撮れませんでしたが、石童丸が修行したといわれ、高野聖のある派の本拠地とのことらしい苅萱堂に行きました。
詳しくはわかりませんしーー中抜きですがーー刈萱道心は信州の善光寺に向かい、草庵を結んで地蔵菩薩を彫り、建保2年(1214)に亡くなったと伝えられます。道念(石童丸)は刈萱道心が往生したことを悟って信濃に向かい、父にならって一刀三礼して地蔵菩薩を彫り上げ、この2体の地蔵は「親子地蔵」として今も信仰を集めていますーーとの説明があり、ここでも、信州の善光寺が出てきました。
やっぱり、実家の辺りが真言宗というのもこのような関係があるのでしょうか??
知らんけど〜😂


こうして、高野山を満喫し、


家に帰ると、兄嫁が送ってくれた冷えた西瓜🍉が届いたので、風呂上がりに早速頂きました😋😋
とても美味しかったです❗️😋😋😋😋😋

長々とお付き合い下さりありがとうございます。
私だけ西瓜を🍉頂いてすみません😋😋😁😊。





読んでくださりありがとうございます。