マイブームと想い出を楽しむ休息日 | 徒然なるままに*Rain&パクヒョシンさん、そして俳優ヒョンビンさんを応援します

徒然なるままに*Rain&パクヒョシンさん、そして俳優ヒョンビンさんを応援します

好きなときに、書きます。
気がついたら読んでください。
昨日では早すぎた。
明日では遅すぎる。
だから……
いま。

いきなりの話で、なんなんですけど(笑)


やはり、年のせいか(笑)、疲れがなかなかとれなくなりました。


昨日は寝てばかりいて、やっと着ていた着物の始末をしました。


この年になると、趣味に生きていきたいのに身体がついて行かない、ということになります。やはり、皆様、元気なうちに楽しまないと!ですよ🖐️🖐️🤥。


今まで何も考えずにできていたことも、苦労することに……


焦る😂😂


そして、旅行も前に比べたら億劫です。目的が無いと、なかなか腰が重くなりました。韓国では、明後日からヒョンビンさんの映画も公開、舞台挨拶もあるというのに…。
それに、ヒョシンさんのミュージカルチケットも明日オープン、果たして取れるかわかりません😂😂。
勿論頑張りますけども…こればかりは…。

そしてそんな中、来週はまた、ミュージカル「エリザベート」を観に、博多に行くのです。

けっこうやってますかね?🤥😂😝。

でも、エネルギーを溜めて、えいやあ!と助走をつけないと走れない、って感じです。

直前はしんどいので、少しずつ用意をしなくては…。
体力無いのに、行くなら、やるなら、十二分楽しみたい、という欲張りな根性は直らないようです😆😑。

さて、旅行などは億劫、という気分は昔からあり、本ばかり読んでいた私なんですが(最近は字が小さくて、悪い目では読むのはとても辛い…)、
こんなに晩年になって、あちこちに行くことになろうとは思いませんでした。

本は、移動しなくてもその世界に浸れますからね。

エリザベートのミュージカルひとつとっても、
それこそ、ハプスブルク家も、ですけど、
フランスのブルボン王朝とかも、皆血縁で繋がっていて、歴史的に有名な王女や皇后がおり、それぞれバラバラとしても、読み進むうちに、歴史は結局第二次世界大戦へ〜
ロシアのロマノフ王朝の物語も、エカテリーナ2世の物語から読み進んでいくと、夫のピョートル3世を経て、、、ニコライ2世を倒したロシア革命、ひいてはレニングラード包囲戦まで繋がっていきます。

こんなことで…例えば日本の事も、小説で随分楽な歴史の勉強をしました🤗😀。 

そしてそんなことを、考えていたら、大昔にバックパックで行ったドイツの、バイエルン国王だったルードヴィヒ2世関係の場所を思い出していました。
ミュージカルを観て改めて、ルードヴィヒ2世はエリザベートの従兄弟の息子だった、と思い出しましたのでね。

『神々の黄昏』のあのルードヴィヒです。
ヴィスコンティ『神々の黄昏』の物語では、ルードヴィヒの従姉妹は、エリザベートとなっていますが…。

いつものことながら、私のは昔のぼんやりとした記憶なので、正確に知りたい方はちゃんと調べて下さいね🙏。

かなり昔の事なのに、街を歩いてまわった旅行の思い出は今でも忘れませんね。
だから、やはり、本だけでなくて、旅行は素敵なことですよね。
やっと行けるような感じになってきましたかね?
ヴィルツブルグでは、ネッカー川の水門の上にある要塞が有名で、その麓のユースに泊まったり、ハイデルベルグでは、森の中の石段を鳥の囀りを聞きながら登って行き、ルードヴィヒ2世のお城に行きました。ヘッセンでは有名な彼のお城、ノイシュバンシュタイン城を見ました〜🤔😀😀。
マリエンブルク要塞

ヴィルツブルグ宮殿


ノイシュバンシュタイン城

🍀
さて、ドイツと戦争の話、といえば、
今観ている「エリザベート」にも、オーストリアを併合をするヒットラーの第三帝国の話も出てきます。因みに、エカテリーナもドイツの片田舎の出身で、ゾフィという名だったと思います。
余談ながら…。

今日は、ジュンスさん(パク・ウンテさん、オク・ジュヒョンさん)のエリザベートのCDを聞いていたので、
そういえば…エリザベートの本を持っていたことを思い出し、お友達に話したら、読みたいとのこと。。。。

送ることにしました〜。
荷造りしようと思いましたが…

気づくとお昼時(笑)、珍しく、昨日韓国産の小さなアワビが割引で安かったのでアワビ粥を作りました〜。
ジフンさんのドラマ「フルハウス」では、ミキサーでお米を砕いてから煮ていましたが、、、
ミキサー持っていません、、、
そのままです。
とりあえず、荷造りは横に置いて、
腹ごしらえ〜😂🤗🤗。

付け合せのキムチは自分で漬けました。
明太子は、一番小さな減塩のを先日、博多で自分のお土産に買いました😂。
鯖はスーパーで焼いてあったのを温めただけーー😂😂😅。大根を切らしていたので、義姉から貰った生姜の甘酢漬けを添えました(笑)。

言うときますが、普段から手のかからない事ならしますが、もう凝ったことはしません。食べたいモノも段々減ってきて、旅行の時なら美味しく食べられるんですけども、食欲無いと面倒臭くなってしまい抜くことも度々あります。

でも、痩せません〜😝😭😭。

あ、話が横道に逸れました😝😝😆😂。
毎度のように、つらつら日常のまとまりもない話になってしまいましたね🙇⤵️🙏。

で!
マイブームとは!
「エリザベート」では、井上さんは勿論、前々から観ていて素敵なのですが、初めて観た古川雄大君が、なかなか良くて、マイブームなのです。
来週は、やっと花總まりさんを観られるのですが、そのうちの1回は、😘古川雄大&花總まり🥰コンビの回なので、とても楽しみです。


何気に松潤に似てる??

🍀


Cr.Instagram









読んで下さりありがとうございます。