初めての【團菊祭】・ 歌舞伎座を観る…その1 | 徒然なるままに*Rain&パクヒョシンさん、そして俳優ヒョンビンさんを応援します

徒然なるままに*Rain&パクヒョシンさん、そして俳優ヒョンビンさんを応援します

好きなときに、書きます。
気がついたら読んでください。
昨日では早すぎた。
明日では遅すぎる。
だから……
いま。

コロナ感染症も気をつけて行動することで、色々な催しも開催されています。

今日は、お誘い頂きましたので、思い切って東京の歌舞伎座に行くことにしました。


そして、せっかく行くので、全部観よう、という運びになりました。


膝の上で撮ったので、少し歪んでいます。

けっこう派手な演目でしょ!💙

もしかして、土蜘は前に見たかも…ですが…。


でも、1日で3部観るのはやはりしんどいですから、今日は3部だけ、明日は1部と2部、ということにしました。

連日の大きな楽しみです。


そして、明日はその後、久しぶりにRAINさんのファンのオフ会をしよう、ということになりました。

なかなか東京以北方面の方々とはお会いできなかったので、とても楽しみです。

歌舞伎を観覧するついで、ということで、私の勝手な都合に合わせて頂いてしまいました。🙇⤵️🙏🙏すみません。


で!

今日は、歌舞伎をご一緒するお友達と観劇の前にアフタヌーンティをしよう、という計画で🤩🤩🤟…お友達が銀座のお店を予約してくれました。


銀座四丁目交差点😁😁。






さて…歌舞伎鑑賞ならばやはり着物を着て行きたい!

でも、着いてから着ていては間に合わないので、家から着物を着て、新幹線に乗って行く、ということになり、、、、


せっかくなので、明日も着替えよう!と意気込んだら、荷物が沢山になってしまいました🤣🤣。

着物なのに大きなトランク😂😆。


それで、いつもは乗らないグリーン車に乗りました。

荷物も置きやすいし、空いていると思ったからですが…

😂😂😂😂😂

なんと、けっこう満席です。

思わず…

これなら普通の指定席でも良かったかも…🤣🤣。

このコロナ禍はもう終わるのかな?と思わせるような、通常の景色になっていたのでした😅


今日は東京は寒いのでしょうか?

しかし、私は太っちょで暑がりなので、こんな湿気の多い日は、勿論単衣です。


今日は移動もするので、シワになりにくく、ちょっと改まった時に重宝している、いつもの金銀箔が散ったミントグリーンの小紋にしました。

帯は、とても軽くて丁度この季節にいいので、先日締めた帯にしました。

この帯でいいので、明日も締めようか?とも思いましたが、

せっかくなので、一応着替えます。

🍀

…こう書いているうちに東京に着きました。

やはり、東京は時々雨が落ちたようです。


降ったり止んだりでしょうか?


夕方には止むかな????


雨合羽、いや、雨コートと言いましょう(笑)、着たほうがいいかな?

迷いましたが、目的地がかなり近いので着るのを止めました。

夕方から雨は上がる感じですしね。


今日のは、馴染みのスタイルです。

暑苦しくならないように爽やかさを意識して合わせました。





ちょっとだけ、気分を変えたのは、おニューの有松絞りの道中着。羽織ではありません。とても薄く、どう仕立てたのかわかりませんが、背縫いがありません。

こういう色目は、あまり着ないのですが、名古屋の有松絞りは好きなのでチャレンジしてみました。

中も丸見え、って感じで、丸めてもシワになりません(笑)。

すみません、話が逸れました。
本題です。
今日の歌舞伎座。













ちょっと早い目に行くと、時間で変化する緞帳を全部見ることができます。




直前にはいつもの幕で緞帳が隠されてしまいます。
新しい歌舞伎座の中に入るのは初めてです。
思ったより広いし、舞台が近いですね。
そして、
中村 莟玉さん、可愛かったです。
橋之助さん、顔がほっそりしましたね!
何よりも、今日の主役は右近さん。
弁天小僧菊之助💓
大満足!
夜の歌舞伎座💚

あまり内容の無い、日記だけで申し訳ありません。





読んで下さりありがとうございます。