ベビーカーの暑さ対策なら
エアラブ!
我が家は、昨年モデルのエアラブ3!
本家よりお求めやすいのは
入院したから
点滴をするもんだと思っていたんだけど
「点滴をしてしまうと
外したときの張り返しが心配だから
とりあえず
内服で様子を見よう」
ということで
内服のみでスタートした私の入院生活
一日のスケジュールは
だいたいこんな感じ
※大部屋で、消灯時間は22-6時です
6:00 起床
病室のカーテンは完全遮光ではないし、
すでに産後に向けて夜中目がさめる身体に
なりつつあるので
夜中にちょこちょこ起きますが
この時刻から活動開始
朝食までの間に
シャワーの予約、トイレ(検尿)、体重測定、採血などを行います
私の場合、検尿と体重測定、採血は週に1回ほど
7:50 朝食
だいたい毎日この時間に運ばれて来ます
9:00 ドクター回診
ベッドに主治医のドクターか、それに準ずるドクターがやってきて
張りの様子などを訊かれ、
必要に応じて内診や細菌の検査などを行います
私の場合、検査は週に1回の頻度
〜10:00 NST
だいたい10時くらいまでの間に
日勤の助産師さんが挨拶に来てくれて
そのままの流れでモニターを取ります
私の場合、横になっていると張り感はないので
だいたい20〜30分ほどモニターをつけています
張りが強ければ
シャワーから身体拭きにしたり、
午後もモニターをつけます
12:20 昼食
だいたい毎日この時間に運ばれて来ます
13:00 エコー
主治医の予定次第ですが
だいたいお昼前後にエコーをかけてくれます
私の場合、週に1回の頻度
13:30 シャワー
妊婦さんは何かあっても対応できるように
スタッフ数が多い15:30までの入浴を!
というのがルールなので
私はだいたいこの時間に予約が多い
清掃終わりの時間で1番シャワーだからという理由🤣
14:00〜 面会
面会可能時間は、14時〜17時の間。
で1日1組、15分。
個室は、部屋で面会可能ですが、
私は大部屋なので、ラウンジに移動して面会
面会時間が短い!と思う人もいるかもしれないけれど
個人的には
以前入院したときは面会不可だったので、
面会ができるだけありがたい!という気持ちです
初回の面会は、主人がでかぱんを連れてきてくれて和みました
主人が面談に来てくれるときは
たいてい息子の様子や
当面の検討事項などを話します
面会がないときは
ひたすらテレビ視聴か、お昼寝
この頃だと、フジテレビのドラマ(プロポーズ大作戦と、古畑任三郎)に合わせています
17:00 夜勤スタッフに交代
だいたい17時過ぎに夜勤スタッフさんが
挨拶に来て、張りの様子などを訊かれます
18:00 夕飯
だいたい毎日この時間に運ばれて来ます
そして、夕食後は
消灯時間までテレビを見て過ごします
22:00 消灯
消灯と同時に院内Wi-Fiが使えなくなるので
ベッドの中で大人しく過ごします
生まれたての新生児しかいないので
泣き声で寝れない、なんてことは
どこでも眠れる私の場合ありませんが
人によっては耳栓があった方が熟睡できるのかも🤔
赤ちゃんによって
泣き声も全然違うから
私は聞いていて楽しいな と、思っています
新生児時代息子の泣き声に似ている赤ちゃんがいると、
ちょっとほっこりします
大部屋でもラウンジに行けば電話できますが、
縦になるとお腹が張るタイプなので
移動するのは
トイレと、シャワーに行くときくらいの
ひたすらベッドの上で横になっている生活
総合病院だから
人によっては「ご飯が味気ない…」
と感じるかもしれないけれど
毎日決まった時間に配膳してもらえたし、
事前にメニューが配られて
A定食、B定食どちらにするか、
自分で選べたので
私は美味しくいただきました
…むしろ、ご飯くらいしか楽しみがないかも🤣
私が入院しているところは
ご飯の量が180gなので
ご飯があまり好きではない人には
ふりかけがないとキツいかな🤔
…牛乳が苦手な私は、
お腹パンパンになるし毎朝の牛乳がキツい 。
なお、
産院は管理入院などで入院している妊婦さんは
常食という通常の食事で
産後は産科食という特別な食事になります
15時のおやつが出るし、
そもそもの食事のメニューも違います
母乳のため、朝食もご飯メニューが多かった印象
産後に入院しているときは、
なぜ毎朝トースターが用意されているか?
謎だったけれど、
入院してみて常食の人は毎朝パンだからトースターが用意されるんだと合点がいきました!
入院中にポチった
かわいい退院着
ゼクシィBaby
第二子以降でも
登録すれば無料で届きます!