ご訪問ありがとうございます♡
アラサー×転勤族×専業主婦のさやです(◍•ᴗ•◍)
 
自己紹介は◇こちら◇
 
 
 

 

 入院中だけれど
いつも通り息子の振り返り投稿を看板持ち
 








大グスりだった

わらべ唄くらぶ




全3回のうち、

2回目の日となったので

懲りずに行ってきました歩く









グスついたときに

気を紛らわせるグッズとして

生まれたときから一緒の相棒(ぱんだ)
を連れて行ったのですが




トートバックに入れていたのを
発見され





華麗に宙を舞うことになりました泣き笑い

持っているより投げる方が多くなったので
相棒は早々に回収することに😂





前回は

座ってお話を聞いている場面で合流したせいか、


みんな大人しい感じに見えたけれど





そんなことなかった!




そんなことなかった、

と言ったら失礼なのかもしれないけれど




ハイハイで探索している子もいたし、

つかまり立ちしている子もいて



なんだ〜、

動きたいのは息子だけじゃなかったんだ

と、安心しましたニコニコ




全然気が付かなかったけれど

支援センターでよくお見かけする方もいて

どちらともなく

「よく遊び場でお会いしますよね」

とお話も






プログラム的にも

前回よりも

身体を動かすというか

全身を使うものが多かったような気がして、

途中参加なのであくまで気だけなのだけれど

息子も楽しんでいるようでした立ち上がる






特に、

ふわ〜と大きな布をかけてもらう

『うえからしたから』が

お気に入りだったようで

布が上からくる度に

「キャハニコニコと、大歓声





同じ布を使ったわらべ唄でも

『にぎりぱっちり』

のような手元でできるものよりも

全身で遊ぶようなあそびが好きなんだなと思いましたにっこり



家でしないあそびをすると、

子どもにはよい刺激になるし

親も新しい発見があっていいですよね飛び出すハート




 

 



 

無料なのに

フルカラーでボリュームたっぷり約200P

妊婦さんのための本

第二子以降も予定日登録でもらえます!♪

ゼクシィBaby 妊婦のための本

 

 

 赤ちゃんを迎える前にやっておきたい
エアコンクリーニング♡
我が家の体験談はこちら

 

 
⭐くらしのアレコレ、少しでも費用を抑えたいなら…⭐
「くらしのマーケット」くらべておトク、プロのお仕事。

 

 
 
お財布の紐が固い私が
実際に楽天で購入した品々♡

 

お読みいただきありがとうございます(◍•ᴗ•◍)