ご訪問ありがとうございます♡
アラサー×転勤族×専業主婦のさやです(◍•ᴗ•◍)
 
自己紹介は◇こちら◇
 
 


 \お買い物マラソン開催中/


イベントバナー






成長を感じた瞬間




思いっきり遊べた方がいいと
いつも行っている支援センターに行ったら
いつもより人がいて
何やらイベントがあるようです立ち上がる



そのイベントとは
ボランティアさんたちによる
月に1度のプチ音楽会








毎月やっていることは

知っていたのですが

なかなかタイミングが合わなくて

まるまる参加するのは初めて!






参加といっても、
わらべ唄くらぶのような
参加者が別室に集まって…

という感じではなくて、




支援センターの一角でやっているので
ゆっくり聴きたい子は
ボランティアさんの近くに行っていいし、
遊びたい子はそのまま遊び続けていていいよ

という
かなりゆるめの音楽会ルンルン





どんな反応をするか楽しみにしていましたが
音がする方に興味がありつつも
息子は
お気に入りのスペースで
お気に入りの遊びをしていましたにっこり




途中、
センター内の振ると音が出るおもちゃが配られて
みんなもしゃかしゃかしてね!
的な場面があったのですが
息子は、手元のおもちゃに夢中で
代わりにママが
しゃかしゃかさせていただきましたニコニコ



童謡やディズニーソングなど
馴染みのある曲ばかりで
あっという間の30分


演奏が一通り終わると
楽器に触ってみよう的なコーナーが始まり

息子も
ウィンドチャイムに興味津々で
自分から触りに行っていましたニコニコ





実は、ウィンドチャイム
息子が初めて見た楽器なんです!




ちょうど1年ほど前に
見たときは、興味はありつつも
ガッツリ泣いてしまった姿を思い出し、


あの頃は、まだハイハイもしていなかったのに
自分で何度も触りに行くなんて、
運動能力的にも、精神的にも
すごく成長したな〜、と思いました


 


息子は、マラカスとラッパが一緒になっている

こちらがお気に入り。

鳴らすというより、中身をよく見ています

 




 

無料なのに

フルカラーでボリュームたっぷり約200P

妊婦さんのための本

第二子以降も予定日登録でもらえます!♪

ゼクシィBaby 妊婦のための本

 

 

 赤ちゃんを迎える前にやっておきたい
エアコンクリーニング♡
我が家の体験談はこちら

 

 
⭐くらしのアレコレ、少しでも費用を抑えたいなら…⭐
「くらしのマーケット」くらべておトク、プロのお仕事。

 

 
 
お財布の紐が固い私が
実際に楽天で購入した品々♡

 

お読みいただきありがとうございます(◍•ᴗ•◍)