いつもご訪問いただき

ありがとうございます♡

 

自己紹介は◇こちら◇

 

 




0歳児と行く2泊3日旅行の続きです

ハウステンボス編②はこちら赤ちゃん


 


マップを見ると
現在地から近い
ハーバータウン
フード系のお店が多かったので
そちらで妹と待ち合わせることにニコニコ

 


レストランもありましたが
手軽にサクッと食べたかったので 
オープンエアのフードコート内の
ビッケンビッケン

佐世保バーガーのお店です笑ううさぎ
 







バーガーを食べている途中で
妹がやってきました



ミッフィー狂の妹は
年間パスポートを購入し、
ミッフィーのショップで爆買い、
目をキラキラさせて
ハウステンボスめちゃくちゃ楽しいんだけどキラキラ!!
と大興奮

喜んでいる姿を見て
一緒に来てよかったと思いましたにっこり





食事後、近くにあった多目的用トイレで
息子のオムツを替えて
ハーバータウンの一番奥まで足を伸ばしてみることに、、





そこには




ひっそりとココカラファインがありましたあんぐり


※公式ホームページより

園内にあるから少し割高ということはなく
近所のドラッグストアと同じような価格帯
かつ
薬、ホッカイロ、お菓子、ジュース、ベビーフードなど
これまた近所のドラッグストアと同じような
ラインアップで

あ!これ持ってこなかった
というときにすぐ対応できるのうれしいですよね飛び出すハート





ハーバータウンをひと回りしたので
園内で1番高い建物、ドムトールン



天気がよく、
ハウステンボスの園内はもちろん
大村湾、山々がとてもきれいで



のんびりした時間を過ごせました
夜のイルミネーションをやっている時間だと
また違った雰囲気の園内を
見れる場所だと思います飛び出すハート








それから
ミッフィーのショップ
ナインチェへ行き
自分へのお土産用にミッフィーの金平糖を購入し、




ナインチェ近くのキッズスペースで
息子をベビーカーから下ろし
30分ほど遊んでもらいました




キッズスペースで遊んでいる子は
息子だけで、
自宅リビングのハイハイしていいエリアよりも広かったこともあり
とても活発にハイハイしていました





キッズスペースの隣に
10分200円のマッサージ機があり、
私と主人は交代で息子を見ながら
至福の時間を過ごしましたにっこり


そんなに若くないから
マッサージ機めちゃくちゃうれしかったです!





義姉から
義姪、義甥が会いたがっている
と連絡があったので
妹と別れて
義姉家族&義母がいるエリアへ向かいました



続きます

 


 
ベビー服はメルカリが多いです♡
紹介コードの入力で最大2,500ポイントがもらえます流れ星

紹介コード

AVQADQ

下差しアプリダウンロード下差し

https://merc.li/dDedmNWRa

 

 

 

 お財布の紐が固い私が

 実際に楽天で購入した品々♡

 

 

 

本日もお読みいただき

ありがとうございます♡