歯の治療が

ようやく終わりました

知覚過敏が

始まったのが

去年の10月頃で…もやもや

 

最初の1発目は

冷たい物が

左奥歯に触れた途端ピリピリ

飛び上がって

2秒間地球を離れた ←もちろん嘘

 

まずは

ネット検索したら

「シュミテクト」と

チューブ歯磨きが

出て来ましたパー

 

ちょっと高いけど

これで治るならと思い

まずはシュミテクトで

がっしり毎日歯磨きダッシュダッシュ

※6本ほど

 まとめ買いしましたが

 今も残ってます

 

 なぜなら

 どうも

 知覚過敏予防だけ

 には有効って事らしい笑い泣き

 

 結局2か月で

 普通にもどしましたてへぺろ

 

普通の温度のものは

噛めるんです…

その奥歯で

強く何か噛んでも

痛くは無いOK

 

そんな状態で

年越ししましたが

知覚過敏は止まらず

正月のおでんも

知覚過敏と闘いながら

食べてましたガーン

 

しかし、

そろそろヤバイと思い

1月に入って

歯医者に相談して

歯茎の治療を開始チュー

(歯茎を固定するなど)

 

それから

2か月経過しましたが

今度は痛みが

出てきましたガーン

 

痛み止めの薬程度では

その痛みが

収まらなくなり

とうとう

3月に歯から

神経を抜きましたレンチレンチ

 

「これから

 中の消毒などで

 たぶん治療は

 長くなりますよ」

なんて言われたけど

せいぜい1か月と

思ってたらハートブレイクハートブレイク

 

爺さんの歯の中は

かなり悪化してたらしい

前にも書いた様に

仮のカバーが

取れたりしてえーん

 

連休前には

3日毎に

消毒したりして

なかなか

義歯が着けられない泣

 

結局

5月の連休明けに

被せて

ようやく奥歯の治療が

終わりました爆笑

 

これからまた

月一度の

メンテナンスに

戻りますニコニコ

 

歯の痛みは

ホントに我慢できない

痛みランキングでは

常に上位ですからねショボーン

 

ちなみに

常に、

ランキング1位なのは

「出産」らしいですガーン

※男で良かったニヤリ ←コラby妻物申す

 

親父は

70歳過ぎから

急激に歯が悪くなった

私も要注意ですねプンプン

 

総入れ歯になると

『味がわからん』と

良く言ってたので

私もそんな事に

ならない様に真顔

 

「歯磨き道に

 精進します」凝視←関取か

 

美味しい物は

しっかり噛んで

口全体で

味わいたいものねニコニコ ←天国に虫歯なしはてなマークby妻昇天

 

※今回の事で

 マジで

 高齢者と芸能人は

 歯が命

 思いました叫び 

 

歯歯歯歯歯