寒さも心地よく感じられる今日この頃

畑にフキノトウが顔を覗かせ、動物達も冬眠から目覚める時期

私達の体もこころも、デトックス期が近ずいています

そのせいか、柑橘類や苺がおししい~

これから春に向けて、色々な柑橘類を食べて冬に溜めた脂肪や老廃物を排泄!です


先日のクラスは、上級者とあり皆さまデトックスは、毎年体感済み

その中でご自身の体を労わり、時々出る症状ともきちんと向き合えるようになられています

ある意味、自分のからだを信頼できるようになってきている

「 信頼 」は、最も強いエネルギーだと感じてます

信頼してくれていると、感じると

それにきちんと答えたくなる

人間関係においても、もちろん

自分自身との関係でもそうなんですキラキラ


なのでここまでくると、ちょっと不快感を感じる事があっても

どうしてかな?と自分自身で解決できるようになります


からだからのメッセージを素直に受け止めて労われようになっているので

あれこれ頭を悩ませる必要がないんです


ラブラブ


体の中は、血液が休まず循環しています

栄養素や酸素、を全身に循環させてくれる

この血液の質を高めて、全身をスムーズに流れてくれることが大切

約3ヶ月で生まれ変わるので、意識をして食べ方を変えれば当然血液の状態も変わります

これは、自身がものすごく体感したことで、強度の冷えや、長年の皮膚病、アレルギー、

内臓疾患など全てが改善してしまったので自分の体を流れる血が全てを物語っていると

実感です


そして質の良い血液には、質の良くない食べ物やその他のふさわしくないものを拒否するという

反応が現れるってことも体感中です~

面白いです音譜


今回のクラスでは、飲む輸血のビーツを使用

独特のあの赤色は、ちょっとクセになる

そして食べた翌日の体が喜ぶ感覚は、心もHappyにさせる


Loveいちご






今後のご案内→ リビングフードセラピー協会 セミナー



クローバー

3/5(土) 10:00~11:30
パパが作る酵素スムージー&おやつ ママは、子供とエンジヨイ♪
会場 アオッサ
主催 市民生活部 男女共同参画 子供支援センター
講師 KAZUMIニコニコ
(満席

3/12 13:30-~15:30
初級Ⅱ-③(ベーシック)
会場 石川県のっぽくん
主宰 KAZUMI
ニコニコ


3/14 10:30~12:30
入門体験①
野菜とフルーツの相性や食べ合わせ、体内毒素って? 腸の中は、どんなの?
会場 Gクック
参加費 ¥2000
(初めての方 )
残席あり





← クリックはこちらから


にほんブログ村




ビーツサラダ、春菊のロー白和え、ブロッコリースプラウトの和え物と

パワフルなランチメニューとなりました

血液の流れも心地ちよい~晴れ