木々の葉もすっかり落ち、かすかにぶら下がっている


一枚の穴のあいた葉を眺めながら、


この葉も、もうすぐ落ち土になっていくんだな~


落ちるタイミングを見計らっているのかな~などと思いながら


この季節を楽しんでいますアオキラ




先日は、べジフェスタ②を開催


この時期の旬の地場野菜のみを使用したリビングフードを体験して頂きました





今回は、具体的なイメージで


ご参加者の募集をさせて頂いたところ


まさしくイメージ通りの


活気ある二時間となりました




年齢層は幅広く、お子様をおんぶしてご参加くださった方もいらっしゃり


お子様向けの料理にも興味をもって頂いたり、専門的にもっと学びを


深めたいとのご希望の方やセラピーにも興味をもって頂けたりと


野菜が大好きな方ばかりWハート




来年度に向け健康&喜びの輪が


広がりそうですきらきら



自身も、より多くのご縁のある方々とシェアさせて頂ける事が


幸せです



野菜大好き~な方、まだまだ知らない野菜や食べたことのない野菜が


たくさんありますアオキラ



旬の野菜には、今しか味わえない美味しさ+素晴らしいパワーがあります


それは、毎日旬の地場産野菜を食べ続けてきたからこそ感じるものきらきら



そして今回の為に大事に育てた紫白菜を初披露




セロリは、葉のみを使用しましたが


もうすぐ全体が紫になります



ある時期から紫、赤の野菜を食べ続け



目力&集中力が増したので


毎日食べるようになり、クラスでも頻繁に登場させています




私が行っているものは、ただ料理を作って楽しむのではなく


「食べる」という行為を通してご自身の五感から伝わる感性を磨き


本来のご自身に戻り自分らしく自立した生き方へと目覚めて頂けること


を目的としていますきらきら




なんだか難しそうだけど・・



つまり


おいしく料理して食べて


自分らしくシンプルに生きよう~きらきら


は~い四つ葉


そうしよう~Wハート



こんな感じです  (笑)




五感を全部使うのは


料理&食べるしかありません


より自分らしくなるには・・本当の私ってどんな人?から始まります



その答えは?


食べることを通してみつかるなんて ハート


お楽しみに~


Love Wハート



クローバー クローバー クローバー クローバー



べジフェスタにご参加頂いた皆様ありがとうございます

又、お申込みを頂いたのに、ご参加して頂けなかった方、申し訳ありません




    次回のべジフェスタ③は2/17(水)に行います四つ葉


  

今後のご案内→リビングフードセラピー協会 セミナ&レッスン



12/2 マスタリーⅣ③


12/5 13:00~15:00入門④

石川県 のっぽくん


12/7 ベーシックコース 10:30~12:45

Gクック


いつもありがとうございますハート

    ← クリックはこちらから
にほんブログ村