少しずつ初夏の匂いが

してきました🌿



前回の記事でカエル🐸の

微笑ましさについて触れましたが


^ ^


昨夜いつものカエルの声が

聞こえなくて


寂しいって思っていたら


かすかに


クワ〜ッっと



か弱い声・・



1匹?


あら〜あんたどのメスにも

まだ選ばれてないのね〜


なんて


妄想しながら


かなりお疲れの声に


哀れみを感じつつも


笑いがこみ上げて

いつものように

安眠できたKazumiです🍃



🍃ご訪問ありがとうございます🍃


幸運について


幸せと



その中に


色々な法則があり


自ら体験した事


現在も体験中の事など

ミックスして



シェアしています✨



幸運な人は


自ら幸運だと

信じている人です


当たり前に

体を大切にしています



そして


何かと助けられます


それは



同じように誰かを

助けているので



自分のところに

又巡ってくるだけです



それはごく自然に

起こっています(^^)



体を大切にしていない人は


自分を大切にできないので


他の人も大切に

できていないかもしれません


これはあくまで潜在的な事です



私は食べるものを

とても大切にしています


食べているもので

自分ができているので



どこにいても

お腹がすいたから

何でも食べるって発想はないです^ ^


食べ方を変えて


今では

心地よい空腹感を

感じられるように

なっているので


逆に

本当に食べたい物を

堪能できる喜びが増えました♪



胃の中には何もない方が

調子がいい!



食べ物を消化するエネルギーって

全体の70%も

使っているんです



毎日フルマラソンと同じ


ほとんど

毎日消化する為に

生活しているようなもの



そのエネルギーを

他に使えたら


もっと能率が上がったり

やりたい事に集中する事に



使える✨



が重くなる時は


消化できない物が

あるってことだから


ものすごーく

体に負担



一生懸命消化しようと

してくれる

可哀想



食べ物以外で

胃が重くなるとしたら



自律神経の乱れや

ストレスでの

消化不良



悩みがあって胃が重く

食欲もない時は


今食べると

消化不良になるから

食べるな


のサイン


胃酸の分泌など

バランスが崩れていると

うまく消化できないもんね


体はちゃんとわかっています^ ^


体調が悪い時も

胃を空にすると


消化がストップになり


修復活動が高まって

治癒力が

ぐーーんと

上がります



だから食欲のない時は

食べない




胃を空にしていれば

いいんです



元々食事は

江戸時代中頃まで

2食だったらしく



中頃過ぎから

外食産業が始まり


食べ物と触れる機会が増えた事も



3食になっていった理由の1つ



これは現代の

わたし達も同じく

食べ物が溢れ


グルメ情報が氾濫して

本当に体が求める物じゃなく


興味本意や

舌が喜ぶ物を

食べすぎている


気がします



でもこれからは


自分と向き合い



自分らしい生き方を通して

本当の健康へと

目を向けていく時代になる

そんな

流れには少し近づいているような

気がします



自身の体験から


グルメ大好きだった


のが



今は


本物のグルメを🍴

体が教えてくれるように

なりました



なので


外でも家でも

体が喜んで

美味しく

楽しく食べる

=健康=幸運


となりました♪


いつも

を意識しています



皆さんの

はいつも軽いですか?


胃の状態で

現実がわかります


体の声を聴こう 🎵



🍃今日もありがとう🍃


☘️☘️


用があって

三次市に足を運んだので




行きたかった佐々木豆腐店へ


人気店なので

既に何人もお客さんが

お待ち・



店内では食べれなかったので

お弁当を買って

野外で頂きました♪



その場で作って下さるので

熱々で新鮮です


体が喜んでる♪

大豆ってこんなにまろやかなのね

美味しさが

溶ける〜


ぜひ次は店内で


食べたいと思いました



お店の方も

ニコニコの笑顔で


気持ちいい

食事

御馳走さまでした(^^)



自然界が御馳走



☘️☘️


今後のご案内


6/6 9:45 〜12:00

リビングフード入門講座初級



いつもありがとうございます🍓