卒業させる整体院の初診録音の書き起こし②

 

↓の続き 

 

 

 

  私の宿題

 

  • ①こする
    • ※あんまやってない…♡
  • ②本音を言う
    • このブログで発散(発信)♡
    • 死ぬほど甘える(私はまだこの世の人間じゃない)
    • ※親に本音を言うっていう課題は、すでにクリアできてる
  • ③養ってくれる人(母体)を探す
    • 休む
    • 弱みをちゃんと見せる
    • ほしいものを言う

 

①については前回の記事で書いたので、今回は③について掘り下げ

 

 

 

  ③養ってくれる人(母体)を探す

 

(胎児の)フィルムが取れていない(胎児研修が終わっていない)状態で探す

 

→(ストレスが)刺さってる(自分と同じ)人が寄ってくる(母体を持っていない人)

 

ので、今まで幸せになれるパートナーと出会えなかった。

 

(私は、数年前家を出たときに「今までの私は人間じゃなかった(ようやく人間になれた)」と思ったのですが、

実際は胎児研修が終わっていないので、まだ人間にすらなれていないのよびっくり

 

 

 

養ってくれる(母体)を探して、甘えまくって10月10日ぼ~っとする」を叶えるにはどうすればよいかというと

  • 3-1 休む
  • 3-2 弱みをちゃんと見せる
  • 3-3 ほしいものを言う
 
 

 

 

 

 3-1 休む

 

  • ①大前提として、仕事を休む
    • 親・国でもなんでも、自分が働かずに済む(お金を支援してもらえる)状況を作る
  • ②そして、趣味も休む

 

①仕事を休む

  • 休職・失業保険など、国に頼る
    • 転職や業務委託で時短勤務(自分一人で頑張る)等の前に、まず休職
      • うつ病・適応診断等の診断をもらう→休職→傷病手当等をもらう
    • ※まわりが心配してくれる
    • ※仕事のことだけでなく、家族やお金、体調(病気など)も全て会社の人に言う→助けてもらえる
  • 親・親戚に相談する
    • 傷病手当がもらえるまで「自分の貯金を切り崩す・ローンを組む・働く」等の自分が努力するのは最終手段。まず親とかに頼りまくる
    • ※親にお金がないことがわかっていても、休職する旨を伝えてちゃんと心配させるのも大事
  • 休職して養ってもらう(パートナー、もしくは支援者に)
    • パートナーに養ってもらってゆっくり休んだら、「働いて稼がなきゃ!」という概念すらなくなる
      • ※休職前は「転職や業務委託、時短勤務等で、少しでも働こう…」と思ってました
  • 保険があるから頑張れる
    • 養ってくれる人がいるから頑張れる
    • まずは養ってもらって(10月10日)ゆっくり休んで胎児研修が終わったら、働きたければ働けばいい
    • ※胎児研修後働くのも、会社の仕事とは限らない。やりたいと思ったことをやればいい
 

②趣味を休む

  • 養ってくれる人を見つけることが最優先
    • そこに繋がらないことはいったんストップ
    • やりたいが100%でないなら、いったんストップ
    • やりたいなら、養ってもらってから再開
  • (例)
    • SNS投稿が趣味:承認欲求を満たす目的なら、いったんストップ
    • ブログ:養ってくれる人を見つける目的なら◯
    • お金ないからメルカリやろっかな:それよりも養ってくれる人探しを優先
    • 交流のために友人と会う、なじみの店に行く:やりたい100%でないなら、今はストップ(お金の不安がある、疲れる…とかがあるなら)
  • 養ってもらって心身が楽になれば、悩みも趣味もなくなる(お金使わなくなる)
    • ※趣味が多い人は、悩みも多い
  • 健康のためのことも休んでみる(もしくは最小限に)
    • 食事・栄養・運動→二の次三の次
    • 安心感がない状態で食べると毒になる
      • 食事やサプリよりも、安心感が先(養ってもらう)
    • 養ってもらってフィルムが取れたら、あうものが変わってくる
      • やりたいなら、養ってもらってから or あうものだけ最小限に
    • 体操や運動もいらない。いったんストップ
      • ※やった人全員に効果がある訳では無いので
      • (例)
        • 筋膜リリース:余計に筋膜が固くなるから×
        • 腰回しとかもいらない
  • 趣味も健康に関することも、やってみて体がきついなら、やめる
    • 体が楽になるなら、あってる(続ける)

 

 

※現時点で、休む(上記①、②)はクリアしています。

 

※受診前は「メンタル不調のため、業務委託で時短で働こうかな」と思っていたのですが、いっせいさんのアドバイスで休職を決意しました。

(ここ数年で発作的に死にたくなったことがあり、何度かメンタルが落ちて「休職するかも」って会社の上長に言っていたので、休職するのは自然だよな…って、観念しました)

 

 

 

 

 

 3-2 弱みをちゃんと見せる

 

助けてくれるのは、お金と心に余裕がある人→ちゃんと弱みを見せることが大事

 

  • 全部の人に全部言う
    • 会社の人や友人知人、コンビニの店員さん、SNS・ブログ等で、家族やお金、体調のことなど、悩み・弱みをさらけ出す
  • 身近な人にいいづらい場合
    • SNS・ブログやマッチングアプリ等で自分をさらけだす→パートナーを見つける
    • ※パートナー以外にも、お父さん的存在になって支援してくれる人が現れることもあるらしい
  • 悲惨を全面に出す→助けてって甘える
    • お金に困っていることもちゃんと言う
    • ※お金に困っていることがわかれば、支援してくれる人もでてくる
    • ※知人に家族のことが言えてもお金のことが言えないのは、「家族とお金が別物」と思っているから
    • (例)趣味活・推し活等にお金をつぎこんでしまう人:親のことで安心感がないから
      • 家族の問題→お金に繋がっている
  • 恋愛:惚れさせるのではなく、弱みを見せるのが先
  • 敵か味方か
    • 全部さらけ出して、動くか動かないか→敵か味方か
    • 話聞いてくれる・寄り添ってくれる人はちょっと味方
    • 無条件で助けてくれる人が味方
      • (例)「手伝って」って言われて断る→それでも助けてくれる人が味方
    • 迷ったら聞くとよい
  • こんな人は×
    • 「私だって辛いんだ、甘えるな、自立しろ、働け」「俺が頑張ってるんだからお前も頑張れ」って言ってくる人、親身になって話を聞いてくれない人
    • 胎児に働かせようとする人は×
 

 

 3-3 ほしいものを言う

  • 仕事辞めたいから養ってほしい」って伝える
    • 母体になって私を養ってくれる人を探しています
    • ※「養ってくれる人」が言いづらければ、「母体」で(母体活動)
  • ちゃんと弱みを見せた上で伝えること!