コストコ購入品 | 30代OLの日常♡第一子子育て育休中

30代OLの日常♡第一子子育て育休中

都内在住30代OLです。
現在第一子子育て中

元ブログ名30代OLの結婚準備ブログ
→30代カップル夫婦ジャンルへ変更しました

2022年に結婚
2023年出産
日常や思った事などのあれやこれやを綴っていけたらと
ぜひフォローして下さると嬉しいです♡

 

 

 

 

 

 

最近雨が続いてますねえーん

雨は完全お出かけできないので家にこもるばかりですショボーン

 

 

 

 

雨の日の間の晴れた日、もともとベビーカーデビューで公園に桜を見に行く予定だったんだけど

まだ桜は2、3個咲いてるかどうかってところで蕾の状態だったので、予定を変更してコストコへ行ってきましたー!キメてる

 

 

 

 

 

 

平日のお昼頃到着で駐車場はスムーズに停めれました!

今はお子がいるからササっと見てまわるようになりました。

カー用品とか家電コーナーはスルーの事が多いです

 

 

 

 

 

 

今回は36,000円くらい購入ダッシュ

シャウエッセン、サーモンポキ、まぐろのたたき、お酒、ケチャップ、お肉類を購入!

 

 

 

お酒は旦那さんが糖質オフのビールに切り替えたのでとりあえず1ケース




それと、近年値上がりし続けているサントリー角の2.7Lペットがおひとり様2本までだったので2本購入!

カクヤスとかネットで見たけど、コストコが1番安かったですにっこり



 

前はカクヤスで4Lペットボトルを購入していたんですが、最近は売っておらず、、、赤ちゃん泣き

そして価格がめっちゃ高くなりましたね、、、赤ちゃん泣き

 

 

 

 

旦那さん大事に飲もうって言ってた(笑)

 

 

 

 

 

 

 

ふら〜と見てたらハイネケンのノンアルビールが24缶で1,000円くらいで売っているのを発見!!!凝視

1本あたり約40円よ凝視

 

 

 

 

え、安すぎん???と思いネットで調べたらやっぱり安い!と思わず購入しました飛び出すハート


味もフルーティーで軽めだけどビールの味は感じられてとっても美味しかったです!

夏にがぶ飲みしたい感じです!

 

 

 

 



スタイリッシュでおしゃれ〜ニコニコ飛び出すハート

 

 

 

 

 

久々のコストコ、楽しかった~指差し


ケーキとかパンとかも買いたかったけど、冷凍庫のスペース問題と食べるのがほぼ私だけになりそう=太りそうと思いいつも断念しています不安

 

 

 

 

友達はコストコ用に冷凍庫を購入してましたひらめき

 

これから離乳食も始まってきたら冷凍庫のスペースまじで足りなくなりそうですよねオエー

 

 

 だけど冷凍庫買っても置く所がナイ!!絶望




広いお家に引っ越したい笑ううさぎ




イベントバナー