予約必須♡絶対おすすめの鰻屋さん | 30代OLの日常♡第一子子育て育休中

30代OLの日常♡第一子子育て育休中

都内在住30代OLです。
現在第一子子育て中

元ブログ名30代OLの結婚準備ブログ
→30代カップル夫婦ジャンルへ変更しました

2022年に結婚
2023年出産
日常や思った事などのあれやこれやを綴っていけたらと
ぜひフォローして下さると嬉しいです♡




先日のサンダル購入記事がアメトピに掲載いただきました飛び出すハート

かなり久々のアメトピでした!
ありがとうございますニコニコ





さて、もうすぐ土用の丑の日!
鰻の文字を見かける事が増えましたねひらめき




私と旦那さんの好きな鰻屋さん、うな富士は名古屋のお店ですが、東京にも店舗があって
私が初めて鰻をちゃんと食べて美味しいと思ったお店ラブ
そこからひつまぶしラブにラブ
むしろここ以外の鰻はまだ食べたことないってくらい、美味しくて好き!ラブ




関西は皮を蒸さずに焼くので表面はパリッと、中はふっくら~という鰻みたいですよだれ


これ、妊娠分かる前に食べたラスト鰻ぃぃぃ泣き笑い







そして、見つけてしまいました。
あるではないですか!!!ひらめき

楽天様にうな富士の鰻が!!!!凝視凝視凝視








とりあえず試しにこちらを購入しました!



ちょっと高いけど、美味しいは確実なのでスーパーとかで買うよりも試しにうな富士良いのでは?!と思ってポチニコニコ
お買い物マラソン中でしたのでにっこり


もちろん、私は食べられませんがね、、、凝視



日頃頑張っている旦那さんのためにねよだれ
最近お疲れ気味でもあるので美味しいもの食べて夏を乗り切って欲しいです指差し



私はタレかけてタレご飯として食べようかな泣き笑い









湯煎のあと焼くと良いって書いてあるけど、お店の味が再現できるか心配です。凝視
グリルでやれば高温でパリッとなるかしら???



届くの楽しみ!





クリスマス・お正月以外にも小さなイベント事やるのって日本人らしいというかお国柄というか古き良きというか、良いですよね~ニコニコ




私の母も七夕・ひな祭り・こどもの日ではちらし寿司作ったり、ケーキ作ったり、恵方巻一緒に作ったり、菖蒲湯とか、餃子作ったり、フルーツポンチ作ったりとか(餃子、フルーツポンチはイベント関係ないwww)
してくれていたので、私もなんかイベント事があると生活に絡められるものは絡めたいな~と思っていますニコニコ






 



7月31日まで30%引きで購入できるプロモーションコードありますので匂いフェチ仲間はぜひ!!!!!

 <プロモーションコード>

FITSAMZ2307