今にも雨の降りそうなバレンタインの朝ですね。
高校生の次女は、昨日一生懸命焼いてデコしたクッキーを
1枚ずつ丁寧にラッピングして、割れないように気をつけながらバッグに詰め
今朝、学校に出かけました~
お友達が喜んでくれるといいね~
使用した材料はこちらです。コッタさんのもの♪
さてさて引き続き、週末のパーティーのケーキレシピです。
前の記事のプチチーズケーキに続き、こちらも友人たちのデコレーションです。
キャーキャー言いながら、楽しそうにデコしてくれました~
うちの娘たちより、テンション高いかも(笑)
ケーキスタンドは、お気に入りのロザンナ ルガトーです。
サイズギリギリでした・・もう一回り大きなものもほしくなってしまうな~
コーヒーマロンケーキ
<材料:約19㎝丸型>
■コーヒースポンジ
卵・・・4個
グラニュー糖・・・100g
米粉(グルテンフリー)・・・90g
インスタントコーヒー・・・大さじ2
無塩バター・・・45g
■マロンクリーム
生クリーム・・・200ml
ボンヌママンマロンクリーム・・・1ビン(225g)
■コーヒークリーム
生クリーム・・・200ml
コーヒーシロップ・・・レシピ通り
栗の甘露煮、コーヒー豆・・・適宜
<作り方>
① スポンジケーキを焼く。焼き方はこちら。
(インスタントコーヒーは、すり鉢などで粉末状にして米粉に混ぜておく。)
② マロンクリームを作る。生クリームを8分立てにしてから
ボンヌママンマロンクリームを加えてしっかり混ぜ合わせる。
④ 2枚にスライスした①の間に②の全量を挟む。
⑤ コーヒークリームを作る。コーヒーシロップは冷ましておく。
生クリームを8分立てにしてから、コーヒーシロップを加え混ぜ合わせる。
半量でナッペし、残りは絞り袋に入れてデコレーションする。
好みで栗やコーヒービーンズを飾る。
バレンタインデー・・・夫はアメリカだし、
娘たちは、お友達にたくさんのスイーツをいただいてくることだろうし・・
今日スイーツを作っても、きっと迷惑がられるだろうな~
何かおいしい晩ごはんを作って、待ってることにしま~す。

いつも応援クリックをいただき、ありがとうございます。
本当に本当にうれしく、心より感謝しています。

cotta×勇気凛りん トリュフ&生チョコ公開中

スノーストロベリーボール



娘たちは、お友達にたくさんのスイーツをいただいてくることだろうし・・
今日スイーツを作っても、きっと迷惑がられるだろうな~
何かおいしい晩ごはんを作って、待ってることにしま~す。


いつも応援クリックをいただき、ありがとうございます。
本当に本当にうれしく、心より感謝しています。
cotta×勇気凛りん トリュフ&生チョコ公開中

スノーストロベリーボール



![]() |
