$勇気凛りん料理とお菓子 rinrepi☆-クリックで拡大


二晩連続で、うちの近所で大きな花火大会があり
ベランダ花火を楽しみました。
ここ十数年、慣れ親しんだアメリカの花火には
花火の音に負けないほどの大音響の音楽がつきものだったので、
それがないのがなんとなく寂しい。
でも、やっぱり日本でもアメリカでも花火は夏の風物詩
火薬の匂いとお腹に響いてくる音が、毎年のことなんだけど
なんだか懐かしい。

なんとなく花火を思い浮かべる大好きな50'sのグラス。
このグラスが使いたくて、思い立ち簡単キャラメルゼリーを作ってみました。
塩キャラメル・・もう古いのかな??


$勇気凛りん料理とお菓子 rinrepi☆-クリックで拡大





     アガーでフルフル 塩キャラメルプリン

     <材料:8個分>
     5分で出来るキャラメルソース レシピ通り(出来上がり量約250ml)
     牛乳           約1カップ
     アガー          大さじ2
     グラニュー糖      大さじ1
     塩            小さじ1/4
     水            500ml 

     <作り方> 
     ① 5分で出来るキャラメルソースを作り、牛乳を加えて450mlにする。
     ② 乾いたボウルの中でアガーとグラニュー糖、塩をよく混ぜておく。
     ③ 鍋で水を沸騰させたら弱火にし②を加えて、完全に溶けるまでよく混ぜる。
       ①を加えて沸騰直前まで温めたら火からおろし、
       すぐに器に流し入れ、粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やし固める。

     ■ アガーは単独では溶けにくくダマになりやすいので、
       あらかじめグラニュー糖と塩を混ぜてください。
       アガーについては、こちら
     ■ 好みでホイップクリームやアラザンなどのトッピングを。
   





+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-



$勇気凛りん料理とお菓子 rinrepi☆-クリックで拡大 



数日前、夏休みをシカゴで過ごすため、次女が成田から飛び立ちました。
成田ではいつも見送られる側で、誰かを見送った経験などないので
なんとなく、どうしていいのかわからない私。
娘と別れてからも、イミグレ大丈夫だった?? ゲートに着いた??
などなどメール攻め。 当然、しつこいと言われ・・・
それでもまだ空港内にいると思うと帰れないんですよ。
スタバでコーヒーを飲んで時間をつぶし
暑い暑い展望デッキへ。


$勇気凛りん料理とお菓子 rinrepi☆-クリックで拡大


あ~、飛行機に乗る前に一緒に連れて来れば、
「道明寺とつくしがいそうだね」って、言っただろうな・・
なんて考えながら、ひとり成田エクスプレスに。 
なんとなく、そのまま帰りたくなくて買ったチケットは品川。
思い出の街をぶらぶら歩いたのでした。
暑かった~~!




…‥・美味しそう~と思ってもらえたら(*・・)σ凸ぽちっと。ありがとう♪・‥…
          
クリックしていただけるとポイントが加算される仕組みです。    人気ブログランキングへ