続けることで、、 | おとな女子 リンパ施術で脱力・解放・デトックス 

おとな女子 リンパ施術で脱力・解放・デトックス 

セラピーを日本の文化に!”ほぐして流す” リンパドレナージュ施術はひと味違う、じっくり型。皆様の傍にあるリトリートとしてサロンに居る時間をじっくりと過ごしていただいています。サロンのこと、おとな女子の日常など綴っております。

 父のむくみも





施設にいる父の面会に行った先日









ちょうど マッサージ院の方が

来ていて施術中でした。










なんと可愛いセラピストさんニコニコ

お若い方









藤井聡太八段と同い年だと

父から聞きました。 キャワイイドキドキ









むくんだ父の足の巡りを

3ヶ月かけて

少しずつ流して引かせてくださっています。









気にせず座りっぱなしだと

相変わらず浮腫みやすくりますが









動きやすくなったようで

本当〜にありがたいおねがい









足の重さが軽くなり

歩く距離も増えたようです。









むくみは

今日ケアしたから すぐにひく

と、いう事は少ない。










特に高齢者になると

たくさん巡らせてしまう事で

体調が悪くなる事もありますから









誰でも


むくんでいたら流せば良い というのは

間違い。







危険が伴う人もいる、ことを

知っていなければなりません。









受け手のお客様も

通院しているなどの健康状態を









正しくお伝えすることは

忘れないでくださいね。








お元気な状態と思っても

一時的に影響を及ぼす事もあります。









その日の心身の調子は

把握が必要ですね。









おかげ様で11年間

そのような事には至らずに

お仕事させて頂いていますが








もしかしたら

私が知らないだけ、かもしれません。











今後も

カウンセリングは慎重に

していこうと思っていますし








お客様の施術中や施術後のご様子を観て

呼吸や表情、触れての観察から

確認もしております。









身体の痛みなどの 気になる事が

軽くなると誰でも嬉しいですからね。









セラピストとお客様 双方が

気持ちよくできたら それが最高です。







父も重い足より

軽い足なら転ぶリスクも低い。









何よりも

毎日のストレスが無くなり

気分よく過ごせます。









有難いですラブ








続けることの大切さ

年齢や病状などにより 経過は異なりますが









続けることで変化があります。









サロンKは

継続して頂く事が基本です。










定期的なケアがもちろん一番ですが

不定期でも続けること。








そうすると

身体の不調が自覚され易く

ケアどきがわかってくる。








どうしても定期では無理なら

セルフケアをする。








何もしなければ 今までと同じ。









変わりたければ やるしかない。ニコニコ









私は コロナ感染後

口腔内のケアや

フェイスケアを今一度見直しました。








そして実践しています。








口周りの筋肉の柔らかさ


唾液が出るように


首のコリ


呼吸の時の胸郭の広がり方など

を見直し。









基本的な

身体ケアを続けて









しなやかな強い身体を

目指しています!









おとな女子の皆様も


ぜひ


セルフケアにご興味を持って頂けたらと

思っています。






リンパケア専門サロン
西武池袋線
武蔵藤沢駅西口から ゆっくり徒歩3分


女性限定 完全予約制
営業時間 10時〜18時 相談応じます。
定休日 不定休

🍀ホーム
🍀ご予約・お問い合わせ・アクセス
🍀ホルミシス効果のクリーム
🍀施術メニュー
🍀 最新の予約空き情報