リンパの流れを増やす施術後の水分摂取 | おとな女子 リンパ施術で脱力・解放・デトックス 

おとな女子 リンパ施術で脱力・解放・デトックス 

セラピーを日本の文化に!”ほぐして流す” リンパドレナージュ施術はひと味違う、じっくり型。皆様の傍にあるリトリートとしてサロンに居る時間をじっくりと過ごしていただいています。サロンのこと、おとな女子の日常など綴っております。

「疲れた身体を癒す
    リンパドレナージュ 」


🍀ホーム

https://irumarinpasaronk.jimdo.com/



暖かく風のない静かな陽気でしたね。




こんな春の日だと

気分も落ち着けられます。



日々、心と身体のコントロールが

必要な2020年の春。



サロンKは本日も

換気を途中で行いながら

ご予約の方に施術をしております。 




(こんな風に窓とドアも開け換気。
カーテンは右側を開けます。)



リピーター様達は
とても気を付けてくださっています。
おいでになって


「熱は36.4度です」とか
「先にお手洗い借ります」
「元気でーす」と
応えてくださるんです。


意識の高い皆様に
助けられて施術できている事に
本当に感謝です。



サロンKでは
施術の前と後に水分摂取を意識して
いただきます。



最近では施術前にこの健康野草茶。


ちぐささんが製造されています。


28種類もの野草がふんだんに使われて
甘い香りと味のお茶です。


ご紹介くださったお客様は
10年愛飲されていて
お肌ピカピカ。ツヤツヤの70歳代。


継続の賜物ですね。
毎日のケアこそ裏切らない!
そのお客様にあやかり
お裾分けの気持ちで出しています。


施術の後は必ずお水。



身体のリンパを進めた後ですから
更に
水分をしっかり吸収させ巡らせて
排出を促します。



これは
東北大学のラットの実験で
「水を飲む前と飲んだ後では
  5倍もリンパ流量が違う」
という結果が出ているほど。


身体の水分量に
勢いをつけるようなイメージですよね。



リンパ液の流れを作るための
意味のある大事な水分摂取。
サロンKでは開業当初から
施術後はお水を飲んで頂いております。



暖かな春の日ですが
寒暖差も激しい。



施術ベッドには
身体の芯から暖める
砂のシートを本日も使用して
施術効果を上げます。



「背中、気持ち良かったぁ!」と
言って帰られました。



油断せず身体の調子をキープです!






リンパケア専門サロン
西武池袋線
武蔵藤沢駅西口から ゆっくり徒歩3分


女性限定 完全予約制
営業時間 10時〜18時 相談応じます。
定休日 不定休

🍀ホーム
🍀ご予約・お問い合わせ・アクセス
🍀ホルミシス効果のクリーム
🍀施術メニュー