「私を叶える物語」と「あなたと叶える物語」/フェス3日目(?)ルポ | キイチゴさん@がんばらない

キイチゴさん@がんばらない

キイチゴさんは音ノ木坂と浦の星と虹ヶ咲と結ヶ丘とニンニクマシを応援します

吾輩は「あなた」である

名前はまだない

※画像引用元:KOUGI@kougiw)さん

 

 

だぅもお久しブリーフ!!

2月初更新!

キイチゴでごぜーます(^▽^)/

 

そんなわけで前回記事にて予告していたとおり

ラ!フェスの最後の最後に

どど~んと画面に出てきてスッと消えた(笑)

「ラブライブ!新プロジェクト」についてお話しませう!

 

あの時「詳細はG'sマガジン3月増刊号にて!」

と告知されていたにも関わらず

数日前にあっさり公式Twitterで全容が発表されてしまいまして(笑)

 

いちおう買うてはみましたが

(もちろんそれ以外にも目的はありますがw)

 

公式発表からさらに追加された目新しい情報は特にありませんでしたw

 

そんなわけで改めましておさらい致しませう!!

 

 

「新シリーズ プロジェクト始動!」

「TVアニメ制作決定!!!」(!の数大事)

「メインキャスト一般公募オーデコロン開催決定!」(ワザとボケてますw)

テーマは「私を叶える物語」

タイトル(であろう)「ハロー!!!ラブライブ!」(!の数大事)

 

 

公式発表の際に私のみならず結構多くのライバーさんが反射的に感じたのが

「え、虹ちゃん・・」 でした・・^^

 

「つい数週間前にニジガクのTVアニメ制作が発表されたばかりのタイミングでの新シリーズ発表」

「どうやら運営は新プロジェクトを『3代目』としていくらしい」

 

との要素を考えると

直観的に

「ちょっと虹ちゃんの扱いひどくないかニャ~」

と思ってしまったのが正直なところでしたが・・

 

その後色々なライバーさんたちの意見をSNS等で拝見すると・・

 

 

「元々虹ヶ咲のプロジェクトはスクスタ用のプロジェクトでありそもそも代数に含まれるものではない」

(これは発足当初から言われていたことは私も知っていますし、今になってPDPの公式を見ると「スクフェスの新プロジェクト」と書かれていて、「ラブライブ!シリーズの新プロジェクト」とは一言も書かれてないんですよね!) 

「ニジガク1stライブで田中ァが言っていた通り、当初ニジガクにTVアニメ化の予定は無かったが、予想を超える指示があり急遽TVアニメ化が決定した」

「むしろ新シリーズ発表前のタイミングでニジガクTVアニメ化が決まった事自体が大快挙であり勝利である」

的な意見が見られ

「あ~、なるほどな~」と少しは腑に落ちた感じです(笑)

 

で、その後関連のYoutubeを見ていたら・・

(当ブログでの動画視聴率が極めて低いことを悟ったので動画は貼りつけませんw代わりにポイントとなる画像をキャプしました)

 

(「オティカちゃんねる」さん より)

↑こんなボードを使って説明されている若いユーチューバーさんがいらっしゃって

でもまあ、この考え方でほぼ合ってるのかな、と思いますがみなさんはいかかでしょうか?w

 

 

なのでもし本当にこの通りだとするなら運営も虹ちゃんを軽視しているわけではないでしょうし

(物販の少なさをツッコまれると何とも言えませんが・・w)

ニジガクのみ作詞も畑先生専属じゃなければ、TVシリーズのキャラデザ・シリーズ構成もすべて他とは異なる理由も納得できます^^

 

で、それを踏まえてでしょうか、

新シリーズの公式発表直後に

(個人的にはむしろコッチに驚いたw)

ニジガクの重大発表が・・

 

 

スクスタ内の「あなた」が実装されるですと!?

 

で、もうちゃっかりTVアニメのキービジュアルにも入っちゃってるじゃあ~りませんか!!w

 

この「あなた」ちゃんのビジュアル発表で、SNS上も一気に「ニジガク」が巻き返した感がありますw

いろんな二次創作がされて楽しいことになってます「ニジだけにっw(愛さん)」

 

で、今回「あなた」ちゃんの名前を読者が決めてくださいという新たな試みもなされ

フォロワーさんたちも結構投票されてらっしゃるようですね

ま、正直どれもしっくり来ませんが(いきなり猛毒吐いてすみませんw)

 

ま、ただ「ダイヤ」「ルビィ」とかが平気で採用されるコンテツなので(笑)

その「しっくり来ないヤツ」が採用される可能性だってありますよねw

 

で、結論

「ハロラブ(仮)」も「ニジガク」もどっちも楽しみに待とう!!

という事ですw

 

では、まあいつもながら薄っぺらい考察ですがこの話は今回はここまでとさせていただきますw

 

虹虹虹虹虹虹虹虹虹

 

「新しいラブライブの事とかよくわかんねーや」

とお嘆きのフォロワーの皆様

お待たせいたしました(笑)

ここからは一般的な話題をお届けしますw

 

・・というか前回記事で書ききれなかった「フェス翌日」のお話です♪

 

フェス翌日の早朝、ホテルの朝食バイキングを食べずに

上福岡市にあるこのお店に行ってきました♪

プロ野球ファンの方やTBSのドキュメントがお好きな方なら知っておられるかもしれないこのお店・・

 

 

元読売巨人軍の中継ぎエースとして活躍され怪我で若くして引退された條辺投手が経営されているお店♪

今や「元プロ野球選手の店」としてではなく、「本格讃岐うどんの美味しい店」としてかなり有名になった「條辺」

麺が本当に美味しかったです!! 

あ、当然ですが店主の條辺さんもいらっしゃいましたよ♪

店内撮影は奥様に許可を頂いております

 

 

そしてコチラで腹ごしらえをした後に向かったのは

羽生市上新郷にある

ごくごく一部で「かよちんの聖地」と言われている

「南陽醸造」さんに行って

「花陽浴(はなあび)」を買うてきました♪

 

この「花陽浴」に関してはフェス直前の記事に書きましたので今回は詳細を割愛致しますが

何とお店にも「花陽浴」は「八反錦」の一升瓶数本が現品限りしかない状態で

マジで「幻の酒」だなと改めて実感・・

しかも「一升瓶」という想定外の出来後に帰りの荷物に苦慮しましたw

味ですか?

もちろん「最高!!」です(^▽^)/

 

・・という事で、本当は他に埼玉県内某所へ行く予定があったのですが

時間的な折り合いがどうしても付かず

帰りの新幹線まで変に時間が空いてしまったので

久々に「オトナ♡のエンタメ」を満喫してみるかと思い急遽浅草へ・・

目的地までに雷門と仲見世通りを抜けていくのでここでパシャリ

 

月曜午後とは思えない程の人、人、人

・・どうやら春節の時期もあり殆ど中国の方のようでした

(着物を着て写真をとってる人たちが多かったです)

お店でも店員の方と英語でやり取りしてる様子がかなり見られましたw

(ちなみにこの時は今話題の某ウイルスの件はまだニュースになってなかったです

 

私もここが目的地ではなかったのですが折角なんで仲見世通りでちょっと買おうと思っていたら

芋ようかんで有名な「舟和」さんが・・

 

子供のころからここの芋ようかんがかなり好きだったのですが

 

 

「焼き」芋ようかんなるものがあるとはこの年になるまで知らずにいまして

思わずかっちゃいました

そしてメッチャ美味しかったです(^▽^)/

 

・・という事でレポ?ルポは以上です♪

 

 

改めていい「フェス」の時間を過ごせた事に感謝です!!

 

 

じゃ、ま、今回はこんな感じでw

よろしければチャンネル登録お願いします

(だからねーよw)

 

 

またね(^▽^)/