こんにちは(*´ω`*)

 

梨乃です。

 

 

 

 

今回は、

「子どもが保育園では食べる」

という話について。

 

 

 

保育園で勤めていた時

保護者の方からよく、言われていたこと。

 

『おうちでは、そんなに食べないのだけど

保育園ではよく食べてくれているみたいだから、安心です』

 

 

 

おうちでのごはんの様子を見ることまではできないので

どんな状況で、どれくらいを「食べない」と言っているのかは

正しく把握できませんが・・・

 

 

 

おうちと比較した時に

「保育園では食べる」その理由について

ちょっと解説してみます(*'ω'*)

 

 



保育園とおうちって、当たり前ですが

環境が全く違いますよね。

 

食べやすい環境になっている、ということが

「保育園では食べる」ということに繋がっていることが多いです。

 

 

 

食べやすい環境とは?

 

 

 

おうちは食べにくい環境なの?!( ゚Д゚)💔

 

と、ショックを受ける方もいるかもしれませんが

丁寧に比較してみましょう。

 

 

 

 

まず、保育園には、お友だちがたくさんいます。

 

 

 

 

自分と同じくらいのお友達や

1~2歳差のお兄さん、お姉さんが食べているのを見て

「自分も食べてみよう」と、刺激される子がとても多いです。

 

おうちでも、兄弟がいたりすると

影響されて食べたり食べなかったりする様子が

見受けられると思います。

 

 

 

おうちで、兄弟がいないにしても

一緒に食べる保護者がどんな風に食べているか、は

その子に意外と影響します

 

おうちで保護者の方が

美味しそうに食べている様子を見て

感じている子は

 

保育園でも非常に感情豊かに

美味しそうに食べてくれることが多いです。

 

逆も然り。

 

悪気も無く、けろっと給食を残す子もいますが

話しを聞いていくと

保護者と過ごすおうちでの食卓が、あっさりしたものなのだなと

感じ取れることが多いです。

 

 

 

もう1つ。


おうちと保育園の差をご紹介すると

「テレビがない」です。

 

 

今、テレビがないおうちも増えているそうなので

「うちにはテレビ、ないよ?」と感じる方もいるかもしれません。

 

代表的なものとして、テレビを上げましたが・・・

 

それと同じなのは

テレビやスクリーンで見る動画です。

 

食べながら、何か観ていませんか???

 

 

 

これの何が影響するのかというと

 

子どもって、集中していられる時間が大人より短いですよね。

 

食事中にテレビや動画を観ていると

 

食事に集中できずに、ダラッと食が進んで

なんとなく食事にも飽きてきて

お腹がいっぱいになって、終わってしまうことが多いです。

 

 

 

食事をするときは、食事にしっかり集中できるように

何もない状態にしてあげましょう。

 



また、食事だけではなかなか食べてくれない、という場合

食事の時間を楽しくしてあげる必要があるので

 

そのアイテムとしてテレビや動画を使用するのではなく

楽しく会話をして、食に関心を持たせてあげましょう。

 

 

 

今日の人参は美味しいねー、とか

どれからピッカリン(完食すること)できるかなー?、とか

噛むとぱりぽり、楽しい音がしてるねー、とか。

上手にスプーンが使えてるねー、とか。

 

これだけでも、子どもの食べる意欲が出て

食べてくれるようになることがあります。

 

 

 

そして、この声掛け。

 

 

 

子どもと一緒に食卓を囲んだり

子の食事に付き合う必要があるので・・・

 

 

 

 

子どもの食事の時間に

スマホばかりいじっている保護者の方にはできません|ω・)

(キツめですみません)

 

 

子どもの食事の時間って

食べる事に夢中になって、子どもが1人でいられる時間です。

 

大人からすると

手がかからない時間、とも言えてしまいます。

 

 

 

だから

今のうちに、やりたいことをしよう!

となる気持ち、とてもわかります。

 

保育園でも、この時間に休憩を取る体制のところもあったりします。

 

 

 

でも、食事の時間をどう、楽しく過ごすか?が

大きくなってからの子どもの食への関心の強さに

とても影響してきます。

 

ある程度、子どもも大きくなった年頃になると

子どもがスマホに夢中になる、ということも想定できます。

 

私自身が中学・高校生の時もそうでしたが

食事中に平気で、スマホをいじりたくなります。

 

 

 

ここで、保護者が

「食事中はスマホを触るのを止めなさい」と言えるかどうかは、

保護者がそうでない場合でないと言えません。

 

私の親は、口うるさく言っていたので

当時の私は諦めて

食事中にスマホをいじることは止めていました。

 

スマホをいじらない分、

お年頃で難しい時期でも

食事の時間を通して

親としっかりコミュニケーションがとれていたし

愛情をたっぷり注いでもらったと感じています。

 

 

 

 

 

と、以上

「保育園では食べる理由」についてでした。

 

おうちで少しずつできることも、あります!🍀

 

食べるだけが、食事ではありません。

食べる時間を、どんな風に過ごすか?までが食事です🌱


子と一緒に、楽しい食卓を囲みましょう(*´ω`*)

 

 

 

本日も、

最後までお読みいただきありがとうございましたm(__)m

 

 

 

→インスタ(簡易記事)

→公式LINE(先行配信)