先週末、北陸に行って来ました。

ジャパンカップとやま・高岡大会に参加する為です。


丁度1年前、新チームが出来たので、みんなで行きませんか?と提案しましたが、若手2人が「私達は◯◯さんに誘われてるから…遠征はこのチームでは行きません」だって…😵

他で行きたい人と一緒に行く気は無いのですが、普通チームに一言聞くでしょ。変なの〜と思うのですが、まぁそういう人なのでしょう。


なのでこの大会の事は忘れていましたが、秋頃チームkpさんから誘われてご一緒する事にしました。

もちろん自チームにはちゃんと断り入れました😁


22日の金曜午後に上野を出発。

1人は夕方迄仕事なので遅れて来る事になり、私を含めて4人です。

おやつを持ち寄り、話に花が咲き、あっという間に新高岡に到着。

在来線で高岡迄一駅。

私達が乗ったのはオレンジ色の普通の電車でしたが、運が良ければハットリくん電車に乗る事が出来ます。


新幹線の車窓から撮った立山連峰。

この景色を見ると富山に来たって気がします。


アパホテルは駅から近くてまだ新しい様でした。

部屋はシングルでベッドとテレビが大きい。

しかもベッドが高い。これは下に荷物を入れる為らしいのですが、ちょっと腰掛けるには不便でした。



荷物を整理して、予約してある居酒屋へ。

席に通されたら隣のテーブルは東京都ビーチボール協会の会長さん始め役員さんがいっぱい。

同じホテルだそうです。


まぁあちらはあちらで、こちらはこちらで…😁


お通し


刺身の盛り合わせ


カニ味噌


カニとカニ味噌の生春巻き


ガザエビの塩焼き


ホタルイカの釜揚げ


これは❓忘れた💦


ふわふわチーズ揚げ


白エビとブロッコリーの柚子胡椒炒め


改めて見るとこれでもかと海鮮ばかり。

どれもみんな美味しかったです😋💕

ただビーチ関係者で満席だったので料理が来るのに時間がかかったのが残念⤵️

まぁ私はゆっくり食べられたから完食出来て満足です😊


ホテルに戻って大浴場に入っておやすみなさい💤

明日は5時起きです😅


ここまで読んでいただきありがとうございます♪