イベントでした♪ | 凛の会~関西の女性から日本を元気に~

イベントでした♪

こんにちは。

マザープラス のたつみですコスモス


今日は、イベントでした。

場所は、中央卸売市場での

『お魚屋さんに教えてもらう、お料理教室』です。

今日のメニューはサバの味噌煮とお刺身定食うお座


調理室に入った途端、子どもたちは一目散にいろんなお魚が入っている箱の周りを囲んで恐々触ってみたりしています。
凛の会~関西の女性から日本を元気に~
市場の粋のいいおじちゃんが、1つひとつお魚の名前や特徴やおいしい料理方法を教えてくれます。

私自身も、切り身で見ている魚が多いのでとても勉強になります。


お次は、本日の解体ショーは天然のヒラマサアップ

ものすごいダイナミックでした。

後でお造りで頂いちゃいました。
凛の会~関西の女性から日本を元気に~

さぁ~!!

お次は参加者の皆さんの番です。

サバの味噌煮のサバをさばくところから・・・。

今日は、長男くんがトライです。

あぶな~い!!なんて思いつつ、緊張しながらもがんばっていました。
凛の会~関西の女性から日本を元気に~
サバの味噌煮のおいしい調理方法を教えていただき、ママたちはメモを書き×2!!


そうこうしている間に、出来上がり~音譜
凛の会~関西の女性から日本を元気に~
メッチャおいしい!家で作っているサバの味噌煮を大違いです。


その後は恒例になりつつある、ジャンケン競り大会クラッカー

今日も、めっちゃ盛り上がりましたyo~!!


家に帰って、お魚たちを改めて並べてみると・・・・!!

こんなにいっぱいのお魚たちを息子たちがgetしてくれました。
凛の会~関西の女性から日本を元気に~
驚くことに、これ全部で1500円すごくないですかぁ~。。。


次回は1月~毎月1回開催します。

詳しく日程や詳細は、マザープラスのHP やブログ『マザープラス通信 』でお知らせします。

是非、お子様にお魚に触れおいしく頂く過程を食育の一環として体験させてあげて下さい。


私ごとですが、今から友人たちが遊びに来てくれるので、今日のたくさんのお魚たちを振舞いたいと思います。