♥凛の会発起人メンバー
代表発起人
・株式会社ナチュラルリンク
代表取締役 片山美菜子
発起人
代表取締役 松永巳知子
・有限会社ナキュア
代表取締役 山田有希子
・株式会社マザープラス
代表取締役 巽房子
・幸恵塾
塾長 笛吹幸恵
・イメージアップアカデミー芦屋
代表取締役 古賀敦子
80人を一気にファンに!

先日の「中桐万里子」氏の講演会は、期待通りに
熱く盛り上がりました!!![]()
これまでの「奪い合い」でしか幸せになれない?という
価値観を越え、
幸せをつなげ、高めあうことをご示唆いただきました。
江戸末期の 「二宮金次郎」さんのお話は何度聞いても
行動・実践・勤労 がいかに大切か! と身にしみます。
【心田】(しんでん)と【田畑】(でんぱた)
は、道徳と経済の関係
心田が豊かになれば、田畑が豊かになる。
これはまさに稲盛塾長がおっしゃっている
「心を高める 経営を伸ばす」です。
当日会場にいた 80名ほどの聞き手を一気にファンに
してしまう中桐さんは、ほんと二宮金次郎 七代目にふさわしく
素晴らしいご講演 と 人格でした!!
何度もお会いして、聞きたくなるお話です。
中桐さん、ありがとうございました。![]()
iPhoneからの投稿
すっかりご無沙汰してしまいました!!
やっと秋らしくなってきたというか・・・![]()
テレビで、人は暑さに3カ月くらいしか耐えられないと言っていました。
近年、暑い期間が長いために、体調を崩す人が増えています。
1年のうち、半袖の期間が長くなったと思いませんか?
昔は3カ月ごとくらいに、服装も変わっていたのに・・・
そんな気候についていけない体は、夏バテならぬ秋ばて状態に
なることが増えています。
夏にエアコンや冷たいものの摂取で、体をしっかり冷やしてしまって
いるので、急な朝晩の低い温度に体がついていかずに、風邪をひい
たり、自分の弱い体の部分の不調が強くなったりします。
季節の変わり目は、疲れが出ないように、睡眠と食事バランスに
気をつけましょう![]()
10月末くらいから、紅葉の季節ですね~。
今年は、紅葉を観に行ってみようかな~?![]()










