パサつきやうねりに。

髪の内側からケアし、軽い仕上がりのすっぴんツヤ髪へ。

さらとろ ライスオイル

 

 

 

 

髪のパサつきがひどいので普段からオイルを使っているんですが、髪のうねりにも効果がありそうなのでお試ししてみました。

 

 

 

 

2020年8月31日(月)発売

さらとろ ライスオイル

(洗い流さないトリートメント)

53mL

オープン価格

 

100%ピュア 髪のスーパーフード 「お米のヘアオイル」で地肌からすっぴんツヤ髪へ

 

すっぴんツヤ髪とは?

透明感あふれる、内側から自然なツヤを放つ髪。

それはスタイリング剤などでごまかさずに、髪が本来持っている美しさを引き出した自然に輝く髪。

 

 ☆ 特長 ★

  1. オイルなのに超浸透で内側まで潤うすっぴんツヤ髪へ
    日本人の髪は欧米人に比べてキューティクルが厚くて硬く、しっかりとしていることから、有用成分が内側まで浸透しにくいことも…。
    ライスオイルは、日本人の分厚く硬いキューティクルにまでしっかり浸透しパサつきやうねりの原因となる髪の空洞を補修します。
    内側から輝く”すっぴんツヤ髪”へと導きます。
  2. 100%天然由来成分で、UVブロック
    紫外線ダメージから髪と地肌をしっかりと守ります。
  3. 手・ボディに!マルチに使える食べられるほど(食用を主目的としていません)純度の高い100%ピュアオイル
    洗い流さないトリートメントやスタイリングにはもちろん、ボディやハンド・フットケアなどマルチにも使えます。 

 

 

 

 

☆ 使い方 ★

  1. 蓋を開け、ボトルを斜めに傾けます。
  2. 傾けたまま、手のひらにボトルの口を軽くあて、オイルを出します。
    まずは4滴から試して、足りないなっと感じたら、量を調整します。
  3. 手のひらで温めてから、毛先になじませます。
    お米がひっかかった場合は、ボトルを振ってお米を動かしてから使います。

 

 

 

 

この米粒みたいなコロンとしたボトル可愛い。

底の方をよく見るとお米が入っています。

 

 

 

 

ボトルを逆さまにしてもオイルは出ないので、こぼしたりする心配はありません。

手になじませてみると、とろっとして、手はちょっとテカっとなっるんですが触ってみるとサラサラ~

べたつきがのこったりしません。

 

普段はオイルを使うと、髪になじませた後べたつきが残ったりして手を洗ってたけど、仕上がりサラサラだし、ボディーにも使えてとっても便利。

これはかなり使えます!

 

 

P&Gジャパンのキャンペーンに参加中[PR]