イメージコンサルタント 榮静江です、


いつもご訪問くださり、ありがとうございます♪



先々週土曜、

イメージコンサルタント養成講座 3期生

パーソナルカラー診断実技編 でした。


実技編では、

・お肌/髪の毛/目の色の色素判断

・色ドレープを使って判断

・顔色の見え方

・ベースカラーの判断

・1st、2ndの見極め



そして宿題で、

骨格診断ストレート、ウェーブ、ナチュラル、それぞれも考慮し、

パーソナルカラー4シーズンのファッションのご提案内容(似合うテイストやアイテムなど)を考えてみる 


例えば、

骨格:ウェーブタイプ/PC:オータムの場合、

ウェーブタイプの可憐さと、オータムのリッチな色とのバランスをどうご提案するか

など。


骨格、パーソナルカラー、別々のご提案ではなく、

診断それぞれの共通点をわかりやすく伝える

ライフスタイル、好みのテイストなども考慮しアドバイスする


様々なコンサルタントがいますから、私の考え方が全てではありませんが、

私なら、押し付け、決めつけたアドバイスをされると、反発したくなるのため 笑、

同じ意味でも、“伝え方を考える” を意識しています。


診断技術だけではなく、ヒアリング/カウンセリング部分も、モノにしていただきたい(^-^)



ということで、

受講生 五島さん、坂本さん、お互いを診断し合う^ ^



五島さん、坂本さん、

いつもありがとうございます(^-^)

・有機バナナ、有機豆乳

・おからビスコッティ、コラーゲンゼリー、猫ちゃんクッキーキラキラ



今週末も、イメージコンサルタント養成講座

気をつけてお越しください^ ^



五島さん


坂本さん



24時間以内に 必ず返信しております。

 

音沙汰がない場合は、

届いていない可能性がございますので、

再度お送りいただけると助かりますm(_ _)m


 
公式ライン 始めました♪
こちらは連絡ツールのため、配信はいたしませんので お気軽にご登録お問い合わせください^ ^