夫から大事にされた思い出はあまりないです | りんこのダイエット食堂〜空っぽの冷蔵庫、空っぽのおなか

りんこのダイエット食堂〜空っぽの冷蔵庫、空っぽのおなか

還暦を過ぎてもまだまだ煩悩だらけの私です。日々の暮らしの中で感じた事や疑問に思った事などを、私自身のダイエット記録と共に綴っていきたいと思っています。
https://youtu.be/B7c_QDRuw7o

仲良く過ごすためのルールある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



さぁ、私は2回結婚したけど、2回とも2年足らずで離婚してるのでわからないです
ただ一つ言えてるのは、どちらのケースもお金が2倍ぐらいあったら別れてなかったのかも…
夫の稼ぎが少なすぎたし、すぐに子どもが出来たから、私が働くとかも出来なかった
多分、お給料が2倍、いや3倍有ったら絶対に仲良くやれてたと思う
金の切れ目が縁の切れ目ですね

最近、アメリカ人と結婚している女性のYouTubeチャンネルをよくみてるのですが、外国人の男性って「奥さんLOVE❤️」っていう感じで優しくていいですね
私も国際結婚すれば良かったわ
大体私は口が立ちすぎて、相手の人を言い負かしてしまうんですが、英語なんかだとそんなにペラペラ喋れないからちょうど良かったかもしれない
そんな事を思ったりもします
それにアメリカのスケールの大きさは、やっぱり憧れます
一度でいいからアメリカに住んでみたいなあ

外国というと、私の行っていた中学は帰国子女の多い学校でした
私の学年にデーモン木暮のお姉さんがいたのですが、彼女もアメリカからの帰国子女でした
デーモンさん本人は3歳下だったので、私が卒業した年に入学して来たので、一度も見たことがありません
でも、その頃からなんだかすごく面白い子だったそうです
先生や先輩からも可愛がられるタイプだったみたい
多分ね、お父さんは東大卒なんだと思うわ
お姉さんは慶応からTBSに入社しましたよね
英語が喋れるから特派員をしていたみたいです
デーモンさんっていまだにメイクを落とさないけど、一生アレで通すんですかね?
私はエース清水さんが好きなんですが、彼は今はノーメークで演奏活動をしています



今日の私の朝ごはんはシャケの塩焼き、ほうれん草と卵のサラダ、お味噌汁と焼き芋

焼き芋を食べるとお通じが良くなると聞いたので、今日からしばらくやってみます




おひるごはんは麻婆大根、しらたきの明太子炒め、きんぴらごぼう、お味噌汁と玄米ごはん




クリストファークロスのセイリング

1980年のヒット曲です

結構この方は沢山日本公演をしてるんですね

一度ぐらい行きたかったわ



合掌🙏


ぽちっとな^_^